セオリーファクトリーはどういう会社?不動産投資セミナーの評判は?
今回は、久しぶりに、おすすめの不動産会社について紹介したいと思います。
今回取り上げるのは、セオリーファクトリーという会社になります。セオリーファクトリーは、関東地方ではあまり聞かない会社ですが、関西を地盤とし、年々業容を拡大している会社になります。今回は、セオリーファクトリーの会社の特徴や、評判について紹介したいと思います。
セオリーファクトリーはどういう会社?
まずは、セオリーファクトリーという企業について紹介したいと思います。
セオリーファクトリーは、関西を地盤とする会社になります。創業は15年前の2003年になり、歴史でいうと中堅どころの会社になります。
セオリーファクトリーの企業理念は
「今までにない、新たな発想、情報、提案を軸とし社会に貢献していく。社員ひとりひとりの成長を重視し、不動産のプロフェッショナルとして進化し成長していく。お客さまのパートナーとし、価値ある企業に創造し続ける。」
であり、これまでの業界の枠を超え、不動産を通じて新しい価値の創造に努めています。業績は安定して成長しており、前期の売上は30億円と、堅調な経営を続けています。
セオリーファクトリーの不動産会社としての特徴は?
セオリーファクトリーの特徴を紹介したいと思います。
不動産に関する総合サービスを展開
セオリーファクトリーは、不動産に関しては、上流から下流まで、総合サービスを展開しています。用地開発など、企画の段階から、施工、管理、販売、仲介まで、幅広いサービスを展開しています。もちろん上流から下流までやっている会社はほかにもありますが、セオリーファクトリーも一貫したビジネスを行っているため、不動産、土地活用のどのシーンでも相談、提案できるのが強みの1つと言えるでしょう。
金融商品としての不動産に強み
もう一つは、金融商品としての不動産をよく理解している点が強みだと言えるでしょう。もともと、セオリーファクトリーは、仲介を中心にビジネスを行ってきました。自社物件を開発しだしたのは、意外にも2015年に入ってからです。それまでは仲介や賃貸管理がメインのビジネスでした。
自社で物件を用意していたわけではないので、顧客の側に立ち、「どうすれば不動産を通じて資産形成できるか」を考える力に強みを持っているといえるでしょう。後ほど説明しますが、FP1級によるセミナーを実施するなど、金融商品として、不動産を扱うのが得意です。
セオリーファクトリーが実施する「ゼロから始める目からウロコの資産づくりセミナー」とは?
セオリーファクトリーの特徴として、この「ゼロから始める目からウロコの資産づくりセミナー」が挙げられます。
このセミナーは、4時間という長い時間ながら、非常に満足度の高いセミナーだと言われています。このセミナーの特徴を見てみましょう。
1級FPによるセミナー
通常、こういう類のセミナーは、不動産会社の営業が話して終わるケースが多いです。しかし、セオリーファクトリーのセミナーは、1級FPが講演を行います。
このため、不動産という観点だけでなく、「資産運用とは何か」「資産運用を行うにはどうすればいいのか」という観点の知識を得ることができます。これは非常に大きなメリットでしょう。
不動産にかかわる裏話もたっぷり
セオリーファクトリーのセミナーは4時間と長時間です。しかし、それを感じさせない内容の濃さとなっています。
通り一編のセミナーではなく、業界の裏話やマクロの動向など、様々な小話も聞くことができます。実は、この小話も人気の1つだったりします。いわゆる営業トークよりも、こうしたところにヒントが隠れていることが多いからです。
セミナー後には懇親会も
セミナー後にはお酒を飲みながらの懇親会もあるようです。講師との距離も近くなり、いろいろ質問できるチャンスでもあります。しかし、飲みすぎると、正しい判断ができない可能性があるので、そこはほどほどに。
「ゼロから始める目からウロコの資産づくりセミナー」の口コミ・評判を紹介!
「今まで自分で考えていた事が偏った見方になっていた。新しい気づきを生かしていきたい。(神奈川県Sさん 消防士)」
「今回のセミナーでは不動産・FXなど一方面から見るものばかりでしたが、今回様々な視点、方法を知る事ができてとてもタメになりました。(愛知県Sさん 小売業)」
→このように、セミナーでは「多角的な見方」の気づきの声が多いです。時間は長いですが、それだけの価値があるということでしょう。
関連サイト:セオリーファクトリーの評判 不動産投資セミナーに参加した感想
セオリーファクトリーに関するまとめ
セオリーファクトリーは、関西を地盤とする不動産会社です。仲介がメインでしたが、今は自社物件の開発、販売も行っています。
もともと仲介だけあって、顧客目線にたったアドバイスと金融商品としての不動産の活用に強みを持っています。
特に「ゼロから始める目からウロコの資産づくりセミナー」は、1級FPの講演をはじめ、不動産業界裏話など、さまざまな角度から資産形成について解説してくれます。もし、不動産のみならず、資産形成について様々な情報を得たいということであれば、まず、ここのセミナーに参加してみるのも、1つの手かもしれませんね。
⇒ゼロから始める目からウロコの資産づくりセミナーを無料受講する

SponserLink
関連ページ
- 日本財託グループの評判と特徴 おすすめ不動産業者@
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- リッチロードの評判 おすすめ不動産業者A
- リッチロードの不動産業者としての評判、特徴をまとめました。
- 不動産会社クレドの評判と特徴 おすすめ不動産業者B
- 不動産会社クレドの評判と特徴をまとめています。
- シーラの不動産業者としての評判と強みについて
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- GAテクノロジーズ(Renosy)の評判を分析 〜自分のペースで、じっくり物件を選びたい人におすすめ〜
- GAテクノロジーズの評判を調査しました。
- CMでもおなじみのモダンプロジェの評判・口コミを分析【マンション経営】
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- 頭金なしのシノケンは本当に良いのか?評判・口コミを分析
- 頭金なしのシノケングループについて分析しました。
- エストアンドカンパニーの評判は?投資コンサルとしての強み
- エストアンドカンパニーの評判について調査しました。
- 日本ファイナンシャルアカデミーの評判ってどうよ?
- 日本ファイナンシャルアカデミーの特徴、評判を分析しました。
- MDI「リビン」の評判について 〜一棟経営を始めたい人向け〜
- 不動産業者MDIの評判と特徴を分析しました。
- 不動産業者としての株式会社イッカツの評判と「Oh!ya」について
- 不動産業者としての株式会社イッカツの評判と「Oh!ya」について
- 東京の不動産クレアスライフ「コンシェリア」の評判と特徴について
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- 不動産投資会社インベストの評判と特徴とは?高利回り案件が多い
- 不動産投資会社インベストについて取り上げています。
- ジー・ピー・アセットの評判 〜不動産投資のセカンドオピニオン〜
- ジー・ピー・アセットの評判について
- 不動産業者ギブコムの評判と特徴〜リスクを低く不動産投資したい人向け〜
- 不動産業者ギブコムの評判と特徴について
- 不動産資産運用のプロパティエージェントの評判と特徴
- 不動産資産運用会社のプロパティエージェントの評判と特徴を分析しました。
- いえーるコンシェル不動産投資版の評判と口コミを分析
- いえーるコンシェル不動産投資版の評判と特徴を解説しています。
- イー・トラストの不動産投資業者としての評判について
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- LIFULLHOMES不動産投資の評判について
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- 野村不動産アーバンネットの評判と特徴について【ノムコム・プロ】
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。