不動産投資会社インベストの評判と特徴とは?高利回り案件が多い
第十二回目では、株式会社クレアスライフという、都心に特化した不動産会社を紹介しました。
都心の新築マンションを分譲する一方、iAssetという、不動産を証券化した商品を販売するなど、様々な取り組みを行っています。都心物件は値段が高めである一方、空室率も低く、値崩れしづらいという特徴があります。都心で不動産投資をしたい、という人は、ぜひ話を聞いてみるとよいでしょう。
前回の記事はこちら⇒東京の不動産クレアスライフ「コンシェリア」の評判と特徴について
今回は、インベストという不動産会社を紹介します。
もともと不動産投資家だった社長が作った会社であり、中古物件に特化しています。インベストの特徴について、紹介していきましょう。
株式会社インベストってどういう会社?
インベストは、2006年に創業した、中古マンションを専業にした不動産会社です。築古のアパート・マンションの売買を行っています。
この会社のユニークな点は、社長が不動産投資家という点です。もともと、日産自動車のエンジニアだったのですが、兼業で不動産投資をはじめ、不動産投資の規模が大きくなってきたために、25年務めた会社をリタイアし、翌年には自ら不動産会社をはじめた、という変わった経歴を持っている社長になります。
現在は34棟持っており、年間の家賃収入は2億円以上と、いわゆるメガ大家が社長の会社です。
インベストの特徴は?
では、インベストの特徴を見ていきましょう。
社長がメガ大家
一番の特徴は、上記でも説明したように、やはり社長がメガ大家である点でしょう。一般的な不動産会社は、ほとんどが不動産会社から独立した人です。しかし、こちらの社長は、もともとは日産自動車のエンジニアでした。副業で不動産投資をはじめ、そちらが大きくなって、会社をリタイア、そして、不動産会社を設立した、異色の人物と言えるでしょう。
不動産オーナーが社長になっているため、会社の方針としても、投資家に安心して不動産を持ってもらいたい、という思いを持っています。そのため、不動産投資自体も、自分の実体験に基づき、「安心した人生を送れるために」という目線で行える投資を勧めています。
また、「奥様が不動産投資に反対している場合」だったり、「不動産投資に失敗した方」に向けても提案を行うなど、もと大家ならではの提案があるのが特徴といえるでしょう。
「融資がもらえるかどうか」にフォーカスして、物件を紹介
インベストは、高利回りが期待できる中古不動産に的を絞って紹介しています。主なエリアは首都圏ですが、当社の特徴として、中古物件の評価を「融資がもらえるかどうか」にフォーカスして行っています。
たとえばどれだけ利回りがいい物件でも、違法物件であれば融資はおりません。金融機関が評価する物件がいい物件というのをポリシーにしており、ある意味、中古物件でも、リスクの少ない不動産運営ができることも、1つの特徴といっていいでしょう。
実際、フルローンやオーバーローンでの不動産の販売実績もあり、金融機関からの融資の付け方は良い特徴と言えるでしょう。
インベストに対する口コミを紹介!
「とある本の巻末で紹介されていたので、相談をしてみました。高収益の中古アパートが欲しかったこともあり、2件目として中古アパートを購入しました。やはり社長がもともと大家であり、大家の目線でのリフォーム提案や、厳しいスクリーニングを経た物件の紹介で、安心して不動産を買うことができたので、満足しています。」(50代、男性)
「社長を紹介してもらい、社長の話を聞いているうちに、試したくなり、不動産を購入しました。金融機関との折衝に協力してもらい、融資を多くつけることができたことはやはりインベストならではだと思います。今は投資で生活できるようになったので、私も会社を辞めました。」(50代、男性)
→やはり、「高利回り」や「融資」に魅力を感じて投資をする人が多いようです。社長が高利回り物件で成功したために、同様の物件が強みです。しかし、高利回り物件ということは、それなりにリフォームリスクや修繕リスクなど、様々なリスクがあります。こういったリスクをきちんと理解して、投資を始めた方がよいでしょう。
こういう人におすすめ
インベストがおすすめな方は以下の方です。
高利回りの不動産投資を行いたい人
当社がフォーカスしている領域は、高利回りの築古物件です。築古物件は、税金のメリットがあまりないこと、また、修繕やリフォームのリスクがあるなど、必ずしもリスクが小さいわけではありません。しかし、それ以上に、高利回りであるというメリットがあります。高利回りの物件を選びたい、でも、リスクは最小限にしたいという人に、インベストはぴったりだといえるでしょう。
株式会社インベストに関するまとめ
インベストは、社長が不動産投資家という、珍しい経歴を持つ会社です。高利回りの築古物件に特化した不動産の売買を行っています。
社長が不動産投資家だけあり、投資家に安心して不動産を持ってもらえるように努めており、その中でも「奥様が反対している方」や「不動産で失敗した方」など向けにも不動産投資を提案しています。
また、築古物件を見分けるポイントとして、「銀行融資がつきやすいかどうか」をポイントにしています。築古物件ながら、フルローンやオーバーローンの融資をつけているというところも、インベストの強みといえるでしょう。
築古物件で高利回りを目指したい方にとってはぴったりの会社といえるでしょう。もし、高利回りの物件を探す場合は、融資の付け方も含めて、相談してみても損はないと言えるでしょう。
次回は不動産投資のセカンドオピニオンで有名なジー・ピー・アセットについて書きました。
⇒ジー・ピー・アセットの評判 〜不動産投資のセカンドオピニオン〜

SponserLink
関連ページ
- 日本財託グループの評判と特徴 おすすめ不動産業者@
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- リッチロードの評判 おすすめ不動産業者A
- リッチロードの不動産業者としての評判、特徴をまとめました。
- 不動産会社クレドの評判と特徴 おすすめ不動産業者B
- 不動産会社クレドの評判と特徴をまとめています。
- シーラの不動産業者としての評判と強みについて
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- GAテクノロジーズ(Renosy)の評判を分析 〜自分のペースで、じっくり物件を選びたい人におすすめ〜
- GAテクノロジーズの評判を調査しました。
- CMでもおなじみのモダンプロジェの評判・口コミを分析【マンション経営】
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- 頭金なしのシノケンは本当に良いのか?評判・口コミを分析
- 頭金なしのシノケングループについて分析しました。
- エストアンドカンパニーの評判は?投資コンサルとしての強み
- エストアンドカンパニーの評判について調査しました。
- 日本ファイナンシャルアカデミーの評判ってどうよ?
- 日本ファイナンシャルアカデミーの特徴、評判を分析しました。
- MDI「リビン」の評判について 〜一棟経営を始めたい人向け〜
- 不動産業者MDIの評判と特徴を分析しました。
- 不動産業者としての株式会社イッカツの評判と「Oh!ya」について
- 不動産業者としての株式会社イッカツの評判と「Oh!ya」について
- 東京の不動産クレアスライフ「コンシェリア」の評判と特徴について
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- ジー・ピー・アセットの評判 〜不動産投資のセカンドオピニオン〜
- ジー・ピー・アセットの評判について
- 不動産業者ギブコムの評判と特徴〜リスクを低く不動産投資したい人向け〜
- 不動産業者ギブコムの評判と特徴について
- 不動産資産運用のプロパティエージェントの評判と特徴
- 不動産資産運用会社のプロパティエージェントの評判と特徴を分析しました。
- いえーるコンシェル不動産投資版の評判と口コミを分析
- いえーるコンシェル不動産投資版の評判と特徴を解説しています。
- イー・トラストの不動産投資業者としての評判について
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- LIFULLHOMES不動産投資の評判について
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- 野村不動産アーバンネットの評判と特徴について【ノムコム・プロ】
- 不動産仲介業者の各社の特徴、評判、おすすめの不動産仲介業者、実際に交渉した感想等を書いています。
- セオリーファクトリーはどういう会社?不動産投資セミナーの評判は?
- セオリファクトリーの不動産会社としての評判をチェックしました。「ゼロから始める目からウロコの不動産投資セミナー」の口コミもチェック