大豆プロテイン日記

中高年筋トレ日記 健康診断結果をみて食生活の見直しを

中高年真っ只中の私の筋トレ日記というか、現状の中間報告です。筋トレを行う事によって身体の各数値がどれくらい改善されていくのか、ちょっと知っておくのも健康状態を正しく把握するためには大事なことですよね。では2016年、12月現在の私の数値と筋トレの実行具合を報告いたします。(2016/12/21)

 

 

では、私の健康診断の結果です。9月に受診した数値です。
 

 

正真正銘の健康診断書です。

 

 

 

身長:166.3cm
体重:67.2kg
BMI:24.3

 

身長に比べると体重がちょっと多いですね。

 

血圧:上が110 下が72

 

血圧は問題なしです。しかし、次の血中脂質が問題ありです。

 

中性脂肪:174(基準値30〜149)
HDLコレステロール(善玉コレステロール):66(基準値40〜119)
LDLコレステロール(悪玉コレステロール):162(基準値60〜119)

 

という事で中性脂肪と悪玉コレステロール値が突出して悪いのです。

 

勿論、こういう検査結果になったのにはちゃんとした原因があります。その原因を書いていきましょう。

 

夏場に甘いものや脂肪の多いものの摂りすぎ

数値悪化の最大の原因は「甘いもの」や「脂質の多いもの」を摂りすぎたせいです。今年の夏は暑かったので通常の水分補給並みにアイスや大好きなチョコレートに手が行っていました。

 

またピーナッツも大好きだったため、時間が空くと小腹を満たすためにポリポリやってました。それ以外にもシュークリームやエクレア、米原料のお菓子類も結構食べてましたね。太るはずですよ。そもそも平均的なBMI数値でみれば私は62kgくらいが理想体重。軽く5キロもオーバーしてますからね。これでは、話になりません。

 

今は食事のメニューも変更中

そこで食生活の見直しのスタートです。朝食はいつもトースト派です。バターやマーガリンは数年前から使っていません。もっぱらジャム専門です。それとカットされたチーズ。
牛乳とコーヒーを割ったカフェオレ。以上が朝食の定番メニューでした。

 

これをジャムはカロリーハーフにしてチーズは中止。牛乳も一般タイプから低脂肪乳タイプに変更しました。夕食で決定的に変更したのが主食たる白米です。今までも白米の量はごはん茶碗にほんの少量だったのですが、今回から白米に玄米を混ぜて量はそのまま。白米をかなり減らしたことになります。

 

昼食は職場の食堂を利用させてもらっているため、一日のうちで最も量を食べてます。メニューは定食が基本。野菜、酢の物、主食、副食がバランスよく揃っています。ただ、ご飯の量が多くなってしまうんですよ。このお昼のご飯の量をもっと減らせば体重の減少はもっと楽になるのですが…。

 

最近の数値は?

この食事に改善するようになって約1ヶ月。効果はやはり表れています。体重は最も低い時は65.8Kgにまでなってくれました。

 

65キロ台になったのって、本当に何年ぶりの事でしょう。今なら再検査を行えば必ずや「OK」のサインが出ることは間違いがないでしょう。次の検査は年が明けて来年の1月5日以降。ただ、問題はどうしても飲んだり食べたりする時期である年末年始を迎えるということ。ここの節制がどれだけできるかにかかってきそうですね。

 

大豆プロテインの導入

 
もう一つの改善策が大豆プロテインの摂取です。プロテインはプロテインでも大豆は純植物性。動物性と違って脂質や糖質が抑えられています。筋肉を肥大させるよりも身体をギュッと引き締めるのが大豆プロテインの特徴。この先の効果のほどが楽しみです。

 

参考:大豆プロテインが40代以上の中高年者におすすめな理由

 

さいごに

今回は現状の私の健康診断の結果と改善の途中段階での行いを報告いたしました。中高年ともなると、筋トレの目的はあくまで「健康第一」の発想に変わってくると思います。次回の再検査の結果が出たころにもう一度、その時の様子を書かさせてもらいますね。

このエントリーをはてなブックマークに追加  

中高年者には大豆プロテインがおすすめです。


 
TOP 筋トレ器具 筋トレコラム 大豆プロテイン日記