保険の見直しについて【見直しのタイミングはいつ?】

一昔前に保険に加入したことのある方は、この保険に入っておけば安心だというセールスの営業文句を聞いたことがあるかと思います。
保険商品は住宅の次に高い買い物であるため慎重に慎重を期して商品を選んだかと思われます。

ただ保険については実際目に見えるものではなく、いざ使う時は入院した時や死亡した時などあまり印象の良くない出来事のためというネガティブな理由から、保険に加入してもそのままにしてただ掛け金だけを支払っている、または保険にさえ入っておけば安心であるということがままあると思います。

定期的に保険を見直す必要性

しかし年齢を重ねていくにつれ、人生にはさまざまなライフイベントがあります。

結婚や出産、出世や子供の独立や結婚、老後など人生のライフサイクルといったものに合わせてその時々に最適な保険に加入しておく必要があるため、定期的に保険商品の見直しをしていくことは不可欠となります。

とは言え、顧客としては前述したようにネガティブな理由やまたは面倒だという理由から自らの保険の見直しをしないばかりだけでなく、保険の内容すら理解していないもしくは忘れてしまっているということが多いです。

さらに言えば販売するセールスの方も保険商品を売りっぱなしで訪問などのフォローを怠り、顧客の保険見直しの最適なタイミングを逸してしまうというケースが散見されます。しかし保険商品も他の車や家電製品と同じくその時々に合わせてメンテナンスが必要なのです。

人生のステージに合った保険選び

ではなぜ保険の見直しが必要なのでしょうか。

まず前述のとおり、人生にはさまざまなライフイベントがあり、その時々で必要な保障というものは大きく変動するからです。

たとえば結婚後と出産後では大きく経済環境が変わるでしょう。それは子育て中と子供の独立後でも大きな変化があると言えます。一般的にはもっとも保障が必要な時期というのは子育て中であることは言うまでもありませんが、この時期にちょうど住宅のローンの返済なども重なることが多く、一家の大黒柱にのしかかる責任は重大ともいえます。

その中で必要な保障を備えた保険に加入しておくことが重要だと言えます。この頃に少ない保障であった場合万一の場合残された家族のその後の生活は大変なものになってしまうでしょう。また逆も然りで、子供が独立後や老後においては子育て中ほどの保障は必要ないかと思われます。

それなのに保険の見直しをせず大きな保障に入りっぱなしということであれば、月々の掛け金が無駄になると言えます。大切なことはそれぞれのライフステージにおいて必要な保障額というものをシュミレーションし、そしてそのライフステージごとに保険の見直しをするということです。

時代に合う保険選び

そして次に保険商品も時代に合わせて少しずつ姿を変えています。

たとえば入院保障ひとつとっても以前は20日以上入院した場合で21日目からしか給付の対象とならないといったような長期入院にしか対応しない保険商品が主流でした。または手術保険にしても入院ありきの手術しか保障の対象とならないといったような保険もありました。

当時は入院といえば長期入院が当たり前であったので保険もそれでよかったのかもしれません。

ただ今は医療技術の進歩とともに入院日数がどんどん少なくなっています。また医療機関もベッドの回転数を上げるためなるべく入院はさせないようにしている、もしくは手術を行っても入院をさせない日帰り手術が増えてきているといった傾向にあります。

そんな中保険業界も医療技術の進歩に合わせて保険商品を進歩させてきました。入院日数の減少に合わせ1泊から給付対象となる商品、または日帰り手術にも対応する商品を販売するようになりました。

保険の見直しについてのまとめ

ただその商品の改良もセールスの地道なフォロー活動(参考:保険の見直しについて2)によって周知されるのです。その商品の改良もまた保険の見直し時であり、その機会を逸してしまうことは顧客にとっては大きな損失といえるでしょう。よってセールスにはしっかりとしたフォロー活動が期待されます。

また顧客においては日ごろより保険について考える時間を設け、今の保障の内容をしっかり認識しておくことが重要であると言えます。

           

お役に立てましたらシェアお願いいたしますm(__)m