みんなのFXの評判・特徴

みんなのFXはスキャルピングに適している?【実際に儲かるのか?】

FXの投資法には個人差というか、個人の感覚が重要なウエイトを占めています。仮に同じ移動平均線を使った投資法でも、入り方と出方はまったく違うものになります。

 

また大きな流れとして、順張りと逆張りというものがあり、これもどちらが正解とは言えません。

 

結果的に自分に合っていて、利益という目に見える成果に繋がれば良いのです。

 

そこで、スキャルピングという投資法があります。

 

これは超短期取引の事で、ポジションを保有後に数秒から数分で決済する事を言います。メリットは反射神経と勘が物を言い、デメリットは大きく儲けられないという点です。私は様々な長期〜短期の取引を繰り返してきましたが、最終的にはスキャルピングで落ち着いてしまいます。

 

それには私なりの理由があり、スキャルピングは大きく勝てませんが、負ける事も少ないのです。

 

以前の私は、ある投資法を思いつくと、エクセルを開きひたすら過去データからの確率計算の日々です。

 

それで、これなら行けると自分の投資法に自信を持っても、負けが連続数回続くと長期投資の場合はダメージが大きいのです。

 

サラリーマン時代は仕事も手に付かないほどです。もちろん、損切り設定はしていますし、余裕資金で投資をしています。それでも建て数によりますが、一度に10枚ほどポジションを持って、損切り100ppにするとこれだけでも一回負けると10万円の損失です。これが数回続けば、心が折れるのも理解できると思います。

 

これらの過去の出来事もあり、私は目が疲れても精神的に疲弊しても、ポジションを持ち越さないスキャルピングばかりしています。これが正しいとは思いません。それでも、持ち越した夜中に大災害やとんでもない世界的危機が発生して、ポジションの処分ができないリスクを背負うよりは、細かな利ザヤを稼ぐ"スキャルピング"が性分に合っているのです。

 

⇒ドル円スプレッド0.2銭!みんなのFX口座開設はこちら

 

「みんなのFX」のスキャルピングはどうなのか?

 

みんなのFXスプレッド一覧
では、みんなのFXはスキャルピングに適しているのでしょうか。

 

ここでいちばん目に入るのは、「米ドル/円 0.2銭」という宣伝です。

 

長期投資でもスプレッドが狭い方が良いですが、より恩恵を受けるのは短期取引で、さらにスキャルピングです。

 

一日に何度も取引を行うなら、手数料が安くなるスプレッドが狭い方が絶対にお得で、だからFX業界が顧客を獲得する為に、どこもかしこも米ドル/円のスプレッドを低くする事に執念を燃やし、それを謳い文句にしているのです。

 

最近は他の業者を比較しても、ここ数年は0.2銭で落ち着いていると思います。

 

何れは、0.1銭程度まで落ちると思いますが、当面はこの値がスタンダードでしょう。自分のやり方に自信があるなら、0.2銭でも十分やって行けるでしょう。

 

スキャルピングに懐疑的、またはアンチな人は、取引毎に手数料を支払う事は、FX業者の利益を自ら貢献しているだけだと言うでしょう。

 

それは実際その通りなので、反論の余地はありません。

 

しかし、それは資本主義である以上、投資に限らず、全てのサービスを受けるとその度にお金を支払い、その数パーセントから数十パーセントは利益になるのは当たり前です。

 

それを全部込みで、スキャルピングという手法にも、有効な点があるのです。

 

⇒ドル円スプレッド0.2銭!みんなのFX口座開設はこちら

 

@66%以上は負けるという事実

株やFXをしている人や、知ったかぶりをする人は、丁半博打なので半分は勝てるのに、なぜ負ける人がこんなに多いのか、と言う人もいるでしょう。

 

それは簡単で肝心な事を見落としています。それは建て後、まったく動かずに同値でもそれはスプレッド分でマイナスになるのです。勝つ以外の引き分けと負けは、全て損失になり、結果的に2/3以上が利益になりません。ポジションをもって、利益側に動いても、その直後に反対方向に動く事は多々あります。

 

 

A33%以下で勝つ為にどうするか

私の結論として、如何にスキャルピングと言っても無闇に何度も繰り返しても負けるだけなのです。メリットは大事なお金を危険な市場に、短期間しか張らないという、まったく自分も相場も信用をしていないのです。一瞬だけに賭けて、後は大事に懐に入れておく、これが投資の私なりの極意です。

 

それでも反論する人はいるでしょう。スキャルピングで何度も繰り返すのは、一度の大敗で小さく稼いだ利益を全て失うと。

 

しかし、それはFX研究がまだ甘いと思います。取引は長期でも短期でも、できるだけ少ないのがベストです。自信がない時は、取引しない勇気が必要です。見逃して資金が増えず後悔しても、結果的にはプラスなのです。それは、一度の取引で66%以上は負けるからです。

 

 

Bポジション保有後、迷ったら強制決済

建てる時は希望に満ちているので、躊躇なく注文ボタンをクリックできるものです。

 

しかし、決済ボタンは判断が鈍るものです。利益が出ていても、もっと儲かるかも、もっと上がるはず、などと思うはずです。一方で損失時でも、もう少しで反対方向に動く、このままなら損切りで終わるなど都合良く考えてしまうものです。判断に迷ったり、悩んだら躊躇なく"決済"をクリックするべきです。

 

悩んだ時点で、ゲーム終了だと私は自分に言い聞かせています。最初の建てる時と予定が狂っているので、それはオワリを意味する事なのです。ギャンブルに浮かれる時はオワリです。何も考えずに、資金を回収すれば良いのです。目を休めて、次の投資機会に備えるべきです。

 

 

ドル円スプレッド 

 

建てるのはいつでもどんな時でも、希望や何の考えがなくても注文ボタンをクリックできます。

 

しかし肝心なのは、それ以上に何も考えずに、"一括決済"をクリックできるかに掛かっています。利益のさらなる期待や、損失が膨らむ恐怖から逃げていると、必ずトータルで勝つことはできません。

 

総評 みんなのFXもスキャルピングにおすすめ

過去にはDMM.com証券など数社でスキャルピング経験がありますが、それらと比較して「みんなのFX」が特別約定が遅いや拒否、所謂「スベリ」がある等とは思いません。

 

私の一度に建てる枚数が最高でも10枚ほどで、平均では数枚ほどなのでこれほど少なければ影響はほとんど無いと思います。もし、約定が遅いと思う方は業者よりも自分のPCやスマホを見直して下さい。スペックが低いなら、自分に原因がある場合もあります。

 

余分なソフトやアプリをカットして、容量をできるだけ軽くします。PCならレジストリも弄り、反応が良くなるようにします。

 

普段の動作が重く遅いのに、"スキャルピング"で反応が悪いと文句を言うなら、それは無理な話です。ダイエットや軽量化と同じで、軽くして機敏にする事は、何事でも有利になります。特にギャンブル的な要素があるスキャルピンなら、尚更です。

 

口座開設は以下よりどうぞ
みんなのFXでスキャルピングトレード