女性患者数が増え続け、2018年2月、ついに女性専用の「Dクリニック大阪ウィメンズ」がオープンしました。
なぜ多くの女性に支持され続けるのか?評判の理由を通院者の立場から紹介していきます。

初診時の写真(2010年9月18日 23歳)
直近の写真(2020年1月10日 32歳)
さて、長年通っているので、Dクリニック多さ垢のことはなんでも知っています。通い始めた時は、まだ「中津駅」の近くの本当に小さなクリニックでした。
2011年に梅田に移転し大きく拡大しましたが、待合室も最初は男女一緒でした。評判が高くどんどん女性患者が増え、2015年からは男女がきっぱり分離されました。プライバシー管理はどんどん徹底されていくのです。
そしてついに2018年の2月、女性専用の「Dクリニック大阪ウィメンズ」としてクリニックが独立したのです
なぜDクリニックは、長きに渡って女性に支持され続けているのでしょうか?
この記事では、Dクリニック大阪ウィメンズの「評判の理由」について紹介したいと思います。
Dクリニック大阪ウィメンズの女性患者数

これは、Dクリニック大阪ウィメンズの女性患者数の推移です。ここ10年弱で約3.8倍に増えており、今では4万人近くの女性が通院しています。
薄毛の悩みは男性のものと考えがちですが、女性が発毛クリニックに行くことは、まったく特別なことではありません。

年代でいうと、40代以上の方が特に増えています。年齢を重ねるにつれ血流が低下し髪が細くなっていきますし、髪の維持に必要な女性ホルモンも低下して薄毛の原因となります。そういった同じ悩みを持つ40代以上の女性に、特に強い支持を得ていることがわかります。
20代や30代女性の患者数も、割合としては減っていますが、もちろん数は増えています。女性の薄毛の原因は、ストレス、ダイエット、出産、ホルモンバランスの乱れなど、男性に比べて多様ですので、年齢に関わらず薄毛に悩む方は多いのです。
それでは、なぜDクリニック大阪ウィメンズが女性から支持され続けているのか、実際に通院している通院者の視点で紹介していきます。
女性に評判の理由①
プライバシー管理が徹底されている
患者のプライバシー管理に関しては、他のクリニックとレベルが違います。
大通りに大きな看板を掲げている発毛クリニックをよく見かけますが、Dクリニック大阪は真逆です。クリニックの宣伝よりも、患者のプライバシー管理を徹底してくれています。
- 人通りの少ない目立たない場所に立地
- 看板も無い
- 大きなオフィスビルの中に存在
- 女性専用で医師以外は男性に合わない
特に女性は、クリニックに通っていることを人に知られたくない方がほとんどでしょう。Dクリニック大阪ウィメンズでは「あ、あの人発毛クリニックに通っているんだ」と思われることなんて絶対にありません。立地面から徹底しています。
もちろん、女性専用なのでクリニック内では男性患者に会いません。
2018年2月からは、これまでの「Dクリニック大阪メンズ」(フロア21階)から完全に分離し、フロア22階に女性専用のクリニック「Dクリニック大阪ウィメンズ」として独立しています。
クリニックで男性患者の目を気にすることはありません。
女性に評判の理由②
料金体系がすごく魅力的
クリニックを検討している方にとって、料金体系はとても重要な要素でしょう。
自分は、この料金体系こそがDクリニックの1番の魅力だと思っています。
- 前金がない
- 医療ローンがない
- 料金は通院のたびに診察料(定額)を支払い
- 効果が出ると通院頻度が減っていく
- つまりどんどん安くなっていく
- 診察料は人によって異なる
他のクリニックでは前金をドーンと払ったり医療ローンの取り扱いがあったりしますが、Dクリニック大阪ウィメンズでは一切ありません。支払いは通院の都度なので、極端な話クリニックに行かなければ1円もかかりません。

また、毎回の診察料は定額ですが、求める処方や治療内容が違うため、人によって金額は異なります。範囲は約11,000円〜32,000円なので、1番高い人で32,000円です。
さらに、最初は月1回の通院ですが、効果が出てくると通院頻度が減ります。(増えはしません。)自分の場合、最初の1年は月1回の通院で31,000円でしたが、そこから6年は2ヶ月に1度の通院となり、2ヶ月で31,000円、つまり実質月15,000円の料金になりました。さらに2018年6月からは、3ヶ月に1度の通院となり、料金は当初の3分の1、月10,300円にまで減りました。

例えば診察料が30,000円の人が、2ヶ月に1度の通院になった場合、2ヶ月で30,000円かかるということです。通院頻度が半分になれば、料金負担も半分になるということです!
効果が出れば出るほど通院頻度が減り、そのぶん料金の負担が減っていくシステム。この料金体系は、男女問わず多くの方に支持されています。
女性に評判の理由③
女性患者1人1人に応じた処方
もちろん、満足度が低ければ患者数が増え続けるわけありません。
料金体系で説明しましたが、いつでもやめられるシステムになっていますので、女性患者が増え続けるのはそれだけ女性の薄毛治療の満足度が高いということです。
女性の薄毛になる原因は、男性に比べてたくさんあるため、Dクリニック大阪ウィメンズでは「女性には女性のための薄毛治療」というテーマで、患者ごとの処方に取り組んでいるようです。以下の公式ムービーも女性用のものです。ぜひ見てみてください。
Dクリニック大阪ウィメンズは、公式HPも女性用のものが準備されてあります。クリニックが気になる方はぜひ1度目を通してみてください。
>>女性用公式HPはコチラ
女性に評判の理由④
円形脱毛症の治療も専門としている
女性に多いのが円形脱毛症です。
日本では100人に2人が円形脱毛症とも言われています。気づかない程度の人も多いのですが、悪化するとものすごく恐ろしいのが特徴で、とにかく悪化する前に対策することが重要です。
実は、Dクリニック大阪ウィメンズでは円形脱毛症の治療も専門にしております。
円形脱毛症になる原因はさまざまで、原因によっては皮膚科では治せないことがあります。Dクリニック大阪ウィメンズでは「頭髪治療の実績」をもつ「皮膚科医」が診察をしてくれるので、「髪」と「皮膚」両方の観点から総合的な治療ができると評判です。
また、円形脱毛症と診断されれば「保険適用」となりますので自己負担は1〜3割で治療できます。
これは大きいですね。専門の治療が保険適用で受けられるのはものすごくありがたいです。
円形脱毛症治療について詳しくはコチラ
>>円形脱毛症になったら専門の病院へ~原因と症状に応じた治療~
女性に評判の理由⑤
エステにいるような居心地のいい雰囲気

Dクリニック大阪ウィメンズが「病院」というイメージをしているなら、それは大間違いです。
自分が実際に通っているのは男性専用の「Dクリニック大阪」ですが、クリニック内は驚くほど綺麗です。建物の中で、ここより綺麗な場所を自分は知りません。
あえて書くほどの内容じゃないと思うかもしれませんが、本当に綺麗なんです笑
写真では伝わりにくいですが、病院というよりはエステのような雰囲気で、想像の3倍くらい綺麗と思って間違いないです。
ウォーターサーバーも自由に使えますし、居心地のよさを形にしてくれています。クリニックにいくのが嫌だな〜という気持ちになりません。
女性に評判の理由⑥
いつも丁寧なスタッフさんとお医者さん
通院して10年が経ちますが、自分はDクリニックでみじめな思いをしたことは1度もありません。
髪の悩みを誰かに相談するのは、気がひけるものです。Dクリニックでは、そのような患者の気持ちをよく理解してくれ、女性スタッフの方、看護師の方、お医者さん、全ての人が丁寧で頭が下がる思いです。
自分は、無料カウンセリングで初めてクリニックに行きました。当時は今と場所も違うまだ小さなクリニックでしたが、女性のスタッフさんが本当に丁寧に説明をしてくださりました。胡散臭さが一切なく、それでいて堅苦しくない雰囲気を作ってくれ、このクリニックなら信頼できると感じたのを覚えています。
また、無料カウンセリングに行っても通院の勧誘が一切ないことが徹底されている点も、Dクリニックらしいポイントです。
女性に評判の理由⑦
PRP治療という新しい選択肢
Dクリニック大阪ウィメンズとして独立してから、新しい治療法が導入されました。
それが、PRP治療です。
PRPとは、血液中に含まれる「血小板(けっしょうばん)を豊富に含む成分」のことをいい、頭皮に直接注射します。また、PRPは自分の血液を採取して作られるので、体に合わないということはなく安全です。
より高い効果を求める人や、薬による治療で満足のいく効果が出ない方が、希望すればPRP治療を受けることができます。これまでの処方プラスアルファの選択肢がさらに増えたことで、より一人一人に応じた処方が期待できます。
実際に、PRP治療についてクリニックには多数の問い合わせがあるそうです。
まとめ〜Dクリニック大阪ウィメンズが女性に評判な理由〜

以上、Dクリニック大阪ウィメンズ大阪が女性に評判で、患者数がどんどん増えている理由について紹介させていただきました。
あらためて、この記事の内容を伝えると
Dクリニック大阪ウィメンズが女性から評判な理由” box_color=”#ff9900″ title_color=”#ffffff” radius=”3”]
- プライバシー管理が徹底
- 料金体系はヘアメディカル1番の魅力
- 患者1人1人に応じた処方で効果と満足度が高い
- 円形脱毛症の治療も専門としている
- クリニックはとにかく綺麗
- いつも丁寧なスタッフ、お医者さん
- 最先端の医療「 PRP治療」も導入[/su_box]
いかがでしたでしょうか。
今の時代、薄毛は男性だけの悩みではありません。実際にクリニックにはたくさんの女性が通院しています。
女性目線に立ち、女性のニーズに応えているから、患者数はどんどん増えているのです。
自分も、若ハゲに悩んでいたころ、生え際に髪が生えてきたときの喜びは言葉では表せないほどでした。女性にとって、髪が生える喜びはもっともっと計り知れないものでしょう。
今、髪に悩みを抱えている方や、個人的な疑問や不安がある方は、まず無料カウンセリングで話を聞いてみることをオススメします。無料カウンセリングでは、クリニックのシステムや、自分にどのくらいの料金がかかるのか等、具体的な話も聞くことができるので、まずは一歩足を踏み出してはいかがでしょうか。
この記事を読んで、少しでも前向きになっていただけたら幸いです。ぜひ最初の一歩を踏み出してみてください!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
自分は2010年9月、23歳のころからAGAクリニック「Dクリニック大阪」に通っています。現在も3ヶ月に1回通院し、増えた髪を維持しています。料金は3ヶ月で31,000円、つまり月10,300円です。効果はコチラ↓