あかん、前髪が減ってきてる。。。
まだ22歳やで。。おいおいウソやろ。。。
あーそうか。。これは遺伝や。完全に遺伝や。自分にも時が来たんや。。。
嫌や、ちょっと待って嫌やって、嫌や嫌や嫌や!!ハゲたくない!!!どーしよ!!?

「髪は生える。」この事実を少しでも多くの人に知ってもらおうと、今回体験記を書きます。
題して「Dクリニック体験記」です。
この体験記は、全10回にわたります。さすがに匿名にしますが「頭部写真」はもちろん「顔写真」まで載せて、嘘偽りのないリアルな情報にこだわりました。
髪に悩む全ての方に、ぜひ読んでいただきたいです。
ではさっそく体験記①「クリニックD大阪の無料カウンセリングに申し込むまで」を紹介していきます。
先祖代々ハゲの遺伝~自分は将来ハゲるという自覚~
もともと、中学生ごろから「将来自分はハゲるだろう」と自覚していました。家族の男全員がハゲていたからです。
父親は若ハゲ。おじさんはズルむけ。兄はスカスカ。おじいちゃんたちには、何にもありませんでした。
逆に、どうして自分だけハゲないでしょうか?
実際のところ、自分の髪も細くて弱々しいのです。学生時代から、将来ハゲる恐怖心と、ハゲない方法を見つけたいという思いを持っていました。
20歳を過ぎると抜け毛が増え、青春が一瞬で終わりを告げそうに
そんな自分の抜け毛が増え始めたのは、大学生の時です。
晴れて入学した念願の大学生活。女の子にモテたくてモテたくて仕方ない、青春真っただ中のころです。そんな青春時代を妨害したのが、20歳を過ぎたころから少しずつ増え始めた抜け毛でした。
お風呂で髪を洗ったときの、手に抜ける髪がどんどん増えていったのです。気になったらもう最後。少しずつ前髪が少なくなっていくのを感じました。いわゆる薄毛、若ハゲです。
抜け毛が増え始めて1~2年経つころは、なんとも言えない気持ちでした。

鏡を見るのがだんだん嫌になり、何をしていても前髪のポジションが気になりました。
インターネットで「AGA」について徹底的に検索
でも、諦めたらそこで試合終了です。「ハゲた人」として生きていくことになります。自分はそれがどうしても嫌でした。
大学に通いながらインターネットで徹底的に薄毛対策について調べました。ちょうど「AGA(男性型脱毛症)」という言葉が広がり始めたころだったと思います。
「AGA治療」、「薄毛対策 シャンプー」、「20代の若ハゲ対策」、「抜け毛・薄毛対策 方法」、「育毛 薬」など毎日のように検索し、ありとあらゆるサイトを見ました。
何かについて、これほど真剣にネット検索したのは初めてでした。「助けてくれ!まだなんとかなるはず!!」という思いで画面にかじりつきました。
すると、1つのことに気がついたのです。
ネット検索の結果、Dクリニックがベスト
AGAを徹底的に調べて気がついたことは、「どのように検索しても、最終的にたどりつく1つの終着点がある」ことです。

自分は「良い育毛剤」や「髪にいいシャンプー」などから探し始めていたので、そもそも「薄毛を病院で治療する」という発想はありませんでした。現在では薄毛治療を専門とするクリニックが他にもありますが、当時は治療の「質」を求めるなら「Dクリニック」ということが明確でした。
同時に、少し希望が見いだされました。専門的な治療を受ければ、20代のまだハゲきっていない髪をキープすることは可能ではないか?と思えてきたのです。
Dクリニックは東京、大阪、名古屋、福岡にクリニックがあり、大阪に住んでいる自分には好都合というのもありました。
ここに行けば、助けてくれるかもしれない!!
料金がネックだった(現在では色々な料金体系あり)
すぐにでも通いたいと思いましたが、当時大学生だった自分には料金がネックでした。

当時は、料金は基本的に1ヶ月3万円でした(ちなみに、今はその3分の1で通っています)。
大学生にとって、毎月3万円がとぶのは「何も食うな」と言われているようなものです。皮膚科や発毛専門ではない他の病院なら、もう少し安く抑えることもできたので余計に悩みました。
そんなときに想い浮かべたのが、父親の姿です。育毛剤を毎日塗りたぐってハゲていった父親をずっと見てきました。小細工では通用しないことを知っていたのです。
絶対に「Dクリニック大阪」を選ぶ方が賢い!と判断し、大学を卒業するまではお金がないため我慢して、就職してからDクリニック大阪に通う決意をしたのです。
⇒Dクリニック大阪「料金」の真実を9年通院者が教えます!」
就職、そして無料カウンセリングの申込
無事に就職しました。やっとお金が稼げます。
しかし社会人生活がスタートすると、新人としての仕事に追われることになりました。
就職すればすぐにでもDクリニックに申し込むつもりでしたが、あまりに仕事が大変でなかなかそれどころじゃない日が続きました。
その間にも、仕事の疲れやストレスで抜け毛は増える一方。今振り返っても辛いですが、自分は若ハゲ新入社員だったのです。
就職して1年が経過し、ようやく1通りの仕事の流れを覚えたところで、再び決意ができました。さあ!!始めよう!!インターネットから「無料カウンセリング」の申込をすると、数日後にクリニックからこんな電話連絡がありました。

うそやろ。。。
大阪にあるのに、近くて遠いDクリニック大阪。。
↓体験記②に続く!!↓
Dクリニック体験記② 
>>「いざ無料カウンセリングへ」

						
								
								
								
								
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
Dクリニック体験記①抜け毛が増えて無料カウンセリングを申込む
Dクリニック体験記②いざ「無料カウンセリング」へ
Dクリニック体験記③「初診」で自分の頭部写真に驚き!
Dクリニック体験記④「再診」でお薬を入手~髪は生えるのか!?~
Dクリニック体験記⑤半年でAGA治療の効果が出た!(写真有)
Dクリニック体験記⑥AGA対策は「薬」と生活習慣の改善
Dクリニック体験記⑦1年経って料金が半額に!?薬の量を半分にする提案
Dクリニック体験記⑧薬を減らしても髪の量をキープする2年間
Dクリニック体験記⑨通院6年半。フサフサの30歳を迎えられそうです。
Dクリニック体験記⑩現在の髪の状況~今、薄毛に悩む全ての方に~

病院で薄毛治療を20代から始めて体感した6つのメリット
【比較】評判の育毛シャンプー6種を実際に使うと大きな差が出ました
お金がない大学生のための薄毛・若ハゲ対策〜
Dクリニック料金が月1万円、通院が3ヶ月に1回まで減りました

9年前、自分はこんな思いでした。それからDクリニック大阪(旧脇坂クリニック大阪)に通い、今では若ハゲを完全に克服しました。