40代でも転職エージェントの利用は可能か?【40代転職成功のコツ】

40代でも転職エージェントの利用は可能か?【40代転職成功のコツ】

転職は35歳まで!と巷ではよく聞きますね。

 

では、その35歳の壁をとっくに過ぎた、40代でも転職エージェントの利用は可能なんでしょうか?答えから書くと、「十分に可能」です!

 

私は実際40代(しかも、もうちょっとで40後半)という立ち位置ですが、実は転職エージェントからの声は引く手あまた!なんです。

 

メールボックスには毎日2,3件のペースで面談確約、シークレット案件の紹介通知が入ってきています。でも確かに、人によっては全然お呼びがかからないどころか、「貴方に紹介できる案件はございません」と断られてしまうケースもあるとか。

 

別にこれは、私の自慢をしたいわけじゃないんです。40代が転職エージェントを使うには、コツが要ります。そのコツをしっかり押さえて、40代からでもどんどん自分の価値を転職市場に売り込んでいきましょう!

 

企業が40代の転職者に求めるものとは?

企業が40代の転職者に何を求めるかといえば、

 

@ 類まれなる専門性のスキル
A 即リーダーとして組織を率いてくれるゼネラリスト

 

のどちらかであることの2択でほぼ収れんされてしまうのは事実としてあります。

 

というのもやはり、あまたの企業では20、30代の人間がほぼ一般職といわれる現場業務をまわしているのが殆どであり、入社直後から彼らに対してプラスの効用を与えられる人物でないといけないわけです。偏屈な年配者を採用してしまうと、命令もなかなかしづらいし、かといってほうっておくと回りの士気がガタ落ち。そんな事態を会社は好みません。

 

だから、高い専門性やリーダーシップ能力を使って、自分より長く会社に勤めている20代、30代を率いてくれる人材でないと、実際に採用に至るのは厳しいでしょう。

 

何よりも人間性のアピールを第一に!

「そんなことを行っても、自分には高い専門性もリーダー経験もないよ」と諦めていませんか。専門性については確かに、どれだけ今まで勉強をしてきたかの積み上げになるので、すぐに備えるのは無理です。

 

しかし、即リーダーとして求められる能力については、実際のリーダーシップ論などの小難しい理論を駆使しなくても、やはりここは人間社会。どれだけ好感が持てる人物なのかがまず重要になります。

 

「前職では後輩たちと一緒に、よく飲みに行ったり休日に遊びに行ったりしていた」とか、「その仕事の担当でもないのに、なぜか部署を超えた人達からまで質問されたりお願いされたりして、それによく応えていた」とか、経歴書だけでは表現しにくい「組織の潤滑油」として十分な機能を果たしてきた(次の会社でも十分に果たしていける)ということをまずエージェントに対してアピールしておきましょう。

 

ポイントは、それでも20代、30代に求められる人物像40代に求められる人物像は、似ているようで大きく違うことを踏まえておくこと。企業にとって20代30代に問われる人間性は、平たく言うと「指示通り、いつでもにこやかに動いてくれる素直な奴」です。もっと短く言えば「従順な奴」なんですね。平たすぎますかね、、でもこれが、現実です。

 

これが40代になると、そうはいきません。新人さんが面談で言ってしまう「なんでも出来ます、なんでもやります」は逆に、「コイツ何も分かってねぇ」という事になってしまいます。40代に求められる人物像はズバリ、「20代30代をうまく乗せて使って、会社をまわしてくれる奴」です。そのためには、20代30代から「尊敬」され、「慕」われる人間性をすでに持っていることが不可欠です。

 

なので、前職(現職)での公式の役職がなんであろうと(仮に平社員であろうと)あまり関係はありません。周囲との協力関係を通じて、業務をまわしてきた自負をしっかりとアピールしておきましょう。

 

人間性は、アピールだけで伝わるものではないことに注意!

ではこの人間性をどうやってエージェントや採用担当者に伝えたらいいの?と思いますよね。

 

ここでも注意が必要です。私は、「アピールはほどほどに、でも気配りは念入りに」をモットーにしています。

 

例えば、エージェントから紹介を受けたり、企業から面談依頼を受けたらすぐに返事をするとか、時間をきっちり守るとか、服装の乱れがないことを注意するとか、そういった注意事項です。まあ、当たり前といったら当たり前のこと。でも、年が進むにつれてだんだんといい加減になってきてしまうところも確かなことです。

 

営業として常に外部の人間と折衝を積み重ねてきた方であれば本当に当たり前なことですけど、エンジニアや事務職など、閉じた世界で働いてきた人にとっては結構、いい加減になってしまうところでもあるんですね。そういったところでの失点はさけたいものです。

 

「初心を忘れない40代」を示すだけで、それが出来ていない他の転職希望者に比べ大きなアドバンテージとなるでしょう。

 

参考サイト:40代転職で失敗してしまう人の特徴とは

 

能力の至らない部分は謙虚に、真摯に。

人間性のアピールがしっかり出来て安心、というわけではありません。転職には、他にも経歴書の書き方や面談での40代らしい受け答えの仕方など、踏まえるべきポイントが多数あります。ここは表現能力にかかってくる部分になるので、仮に慣れていないとしても一朝一夜で身に着くものではありません。

 

その場合はしっかりエージェントに添削指導をしてもらい、言われた指摘にはきっちりすぐに対応する。その姿勢を持ちましょう。エージェントは場合によって、自分より若い(もしかしたら20代のエージェントもいるかもしれない)こともありますが、指摘されることについてはあくまで謙虚に真摯に受け止めること。

 

そういう姿勢をエージェントに常に見せていけば、エージェントも「この人なら40代でも売り込めるかな」と思ってもらえるようになります。そして、転職希望先にも何らかの形でそのような人物像であることの売り込みがされるようになります。何よりエージェントの指摘は、エージェント個人の意見ではなく、転職事業会社のノウハウそのもの。相手が若いからと突っぱねていたら、せっかくのチャンスもフイにしますよ。

 

40代として当然求められる部分を押さえ、40代だからと毛嫌いされる部分を最小化させることで、40代でも十分に転職エージェントから声をかけてもらうことは可能です。

 

だから、40代の転職は、あくまでやり方次第!しっかりと、40代ならではの転職を実現してみせましょう!

リクナビのスカウト登録は済ませておこう!


 
TOP リクナビ マイナビ DODA 転職基礎知識