転職サイトの使い方

リクナビNEXTの評判、特徴、強みについて分析

何と言っても転職サイトと言ったら外せないのがリクナビNEXTではないでしょうか。

 

・登録会員490万人(2014年7月現在)
・毎週約1000件の新規求人掲載

 

とまさに国内最大級の転職サイトです。ちなみに、DODAマイナビは毎週2回、新規求人の更新がありますが、リクナビNEXTは毎週1回、水曜日に新規求人を更新します。

 

求職者にとっても企業にとっても「はずせないサイト」

企業の人事など、採用をされる方には「リクナビで採れなければ仕方ない」と言う考え方を持っている方が大勢います。

 

人事としては良い人材を採用するためにお墨付きのあるリクナビNEXTを使っておけばとりあえず安心と言うのがもはや常識になっているのですが、裏を返すと、求職者にとっても、とりあえずはリクナビNEXTを見ておけば数多くの求人をチェックできると言うことになります。つまり、求職者にとっても人事にとってもはずせないサイトになっているのです。

 

最新求人に誰よりも早くエントリーするために、とにかく水曜日を狙え

先にも書きましたが、リクナビNEXTの新規求人の更新は毎週水曜日です。

 

当然のことながら、求人の掲載期間が1ケ月であっても、最初の1週間は特に多くのエントリーがあります。また、土日と言うのは意外と転職サイトのエントリー数は少ないので、逆に言うと、水曜日から金曜日までの最初の3日間エントリーが集中します。

 

人気求人の場合、この最初の3日間に乗り遅れると、人事が大量に来たエントリーの処理に忙殺され、書類選考を通過するのに不利な状況になってしまいます。そこで毎週水曜日の更新当日に他のライバルよりも早くエントリーを済ませておくことはとてもメリットがあります。

 

 営業求人を狙うならリクナビNEXT

リクナビNEXTやDODA、マイナビ転職など主要転職サイトにもそれぞれ得意分野があるのですが、リクナビNEXTの得意分野と言えば、営業系求人と若手対象とした求人ではないでしょうか。営業系の求人を探している方や、第二新卒など若手の方でキャリアチェンジなども考慮し色々な求人を見たい方は、主要サイトの中でもリクナビNEXTを特にオススメします。

 

転職と言う枠にとどまらず読み物として素晴らしい「プロ論。」

リクナビNEXTのコンテンツの1つに「プロ論。」と言う読み物コンテンツがあります。

 

これは芸能人や各分野の著名人の仕事に対する姿勢や価値観などをインタビューしたものです。これがなかなかのクオリティで、インタビューを抜粋した書籍まで出ていてシリーズ累計40万部を売り上げていると言うから、その内容の濃さは折り紙つきです。

 

転職を考えている時と言うのは誰しも「仕事への向き合い方」について真剣に考えている時です。そんな時にこの「プロ論。」から何かひとつでもヒントが見付けられるのであれば一見の価値があると思います。リクナビNEXTを利用するついで程度でも良いので、ぜひ一度読んでみて下さい。

 

登録は以下よりどうぞ
リクナビNEXT

 

 

外資系、大企業へキャリアップしたいならJAC Recruitment

リクナビNEXTは業界トップクラスの求人数で幅広い分野に強みがありますが、外資系に転職して、大きく年収を上げたいのであれば外資系転職に強い
JAC Recruitment」がおすすめです。

 

外資系ですので英語力、海外での実務経験等も問われますが、外資系企業でバリバリ働ける自信のある方はチャレンジしてみてください。

 

外資系転職に強い JAC Recruitment

リクナビのスカウト登録は済ませておこう!


 
TOP リクナビ マイナビ DODA 転職基礎知識