これからAGAクリニックで発毛治療を始めたい方。
髪の悩みを専門医師に相談してみたい方。
「AGAクリニック選びで後悔しないための6つのポイント」を紹介します。
初診時の写真(2010年9月18日 23歳)
半年後の写真(2011年2月26日 23歳)
直近診察時の写真(2019年9月27日 32歳)
全ての写真がご覧になりたい方はTOPページをご覧ください。
自分はDクリニックで若ハゲを治してもらい、効果にもコスパにも満足しているため、もう9年も通院を継続しています。
長年クリニックに通っているので、Dクリニックのことは何でも知っていますし、他のクリニックと比較して何が良いか、何が悪いかもわかってきます。
そこで今回は、これからAGAクリニックに通う方に向けて「何を基準にAGAクリニックを選ぶべきか」についてわかりやすく紹介します。
AGAクリニックの選び方①
「前金」や「医療ローン」がないクリニックを選ぶべし
AGAクリニック選びで最も重視すべきことは「料金体系」です。
料金体系は、そのAGAクリニックが「いかに顧客目線であるか」を表します。
できるだけ安い方がいいのですが、はっきり言ってどのクリニックも料金に大差はありません。「極端に安いクリニック」など存在しません。安い!と感じたらそれは広告にがっつり騙されているだけです。AGA治療は保険適用外なので安いわけがありません。
また、ネットにはクリニックの料金比較サイトが多くありますが、各クリニックで「処方に応じた料金プラン」が複数用意されていますし、同じクリニックでも患者ごとに料金は違います。一概に比較することはできません。
「前金」や「医療ローン」があるクリニックは避けましょう。
前金を一括でドカッと払ったり、医療ローンでお金を借りると、やめたくなってもやめられないからです。
料金体系として親切じゃないです。また、効果に満足いかない場合でも通い続けるのは最悪のパターンです。必ず、「前金」や「医療ローン」がないAGAクリニックを選びましょう。
①Dクリニック(現在通院中)
AGA治療の王道で、相場は月10,000円〜32,000円(税抜き)。比較的安いプランを最初から選ぶことも可能。また、どんなに高くても月32,000円を超える人はいない。効果に応じて薬の量が減り、料金負担がどんどん安くなっていくのが最大の特徴。
②銀座総合美容クリニック
圧倒的に高い評判を誇り、料金も比較的安いのが特徴。相場は月6,500円〜17,500円(税抜き)で患者ごとに異なる。東京にしか店舗がないのがネックだが、東京では1番人気のクリニック。
③AGAヘアクリニック
診察料無料で、治療薬だけ割安に欲しいという方にオススメ。希望すれば「電話診察」だけで済み、薬も郵送してくれる。ただし半年に1度は通院が必要なため、店舗が東京だけなのがネック。
AGAクリニックの選び方②
「看板のない」クリニックを選ぶべし
見落としがちですが、プライバシー管理度はクリニックによって大違いです。
誰にも知られずに通い続けるには、徹底してプライバシー管理してくれるAGAクリニックを選ぶ必要があります。
大通りに、大きな看板を出して宣伝しているクリニックは避けましょう。
例えば、自分が通っているDクリニックの店舗は看板がありません。立地も、あえて大通りを避けています。大きなオフィスビルの中に店舗があり、男女のフロアも別々です。
「あの人AGAクリニックに通っているんだ」と誰にも思われることなく院内に入れます。
せっかく髪の悩みを解決するのに、みじめな思いをしながらAGAクリニックに通うのは最悪です。必ず、プライバシー管理を重視してAGAクリニックを選びましょう。
①Dクリニック(現在通院中)
立地からこだわり、あえて大通りを避け看板も出さないクリニッック。どの店舗でも男女が顔を合わせることはないように分離されており、東京と大阪には女性専用の店舗も。診察は全て個室だが、男性患者同士は待合で顔を合わせる。
②AGAスキンクリニック
看板はあるものの、1つ1つの店舗が非常に小さいため、院内で他の患者に会う可能性はDクリニックより低い。また、女性専用店舗も準備されているため、院内で異性患者と会うことはない。
AGAクリニックの選び方③
「通いやすさ(場所)」で選ぶべし
今やほとんどのAGAクリニックは土日も営業していて通いやすいですが、通いやすさには地理的な要素も重要です。
例えば、自分が通っている「Dクリニック」の店舗は、東京、大阪、名古屋、福岡にしかありません。また、評判が高い「銀座総合美容クリニック」は東京にしか店舗がありません。
さすがに地方在住の方には通いにくいですし、転勤が多い方にとっても心配なはずです。
髪のある人生を長期的なプランで手に入れようとするなら、地理的な面でも通いやすい店舗を選ぶのがオススメです。
①AGAスキンクリニック
全国に51の店舗数を誇る。この店舗数は圧倒的で、地方在住の方でも通いやすい。そのぶん、1つ1つの店舗はかなり小さく解放的な空間ではない。小さなビルの1室を利用していることが多く、こっそりと通うことを重視する方にオススメ。
※AGAスキンクリニックは、悪い口コミが多いのも事実です。そこで自分は、AGAスキンクリニック(梅田院)に無料カウンセリングに実際に行ってきました。お医者さん1人の小さなクリニックでしたが、対応は丁寧でした。
AGAクリニックの選び方④
「通院頻度」で選ぶべし
かなり見落としがちですが、通院頻度はAGAクリニック選びで重要な要素です。
なぜなら、通院頻度は料金に直接影響するからです。
自分の場合、Dクリニックで最初の1年は月に1回通院し、料金は31,000円でした。その間、冒頭の写真ようにあっという間に効果が出たため、お医者さんからこう言われたのです。
薬の量も半分に減らしてみましょう。
それまで1ヶ月で31,000円だったのが、2ヶ月で31,000円になったのです。実質半額ですね。
さらに2018年6月からは、通院頻度が3ヶ月に1回に減りました。もちろんそれに伴い料金は当初の3分の1になりました。月1万円ちょっとです。
このように、通院頻度は通いやすさだけではなく、料金にも直接影響するため、AGAクリニック選びでは欠かすことができません。
①Dクリニック(現在通院中)
最初は全員月1回の通院だが、効果が出れば通院頻度が減り、それに応じて料金が安くなる唯一のクリニック。通院頻度が3ヶ月に1回になれば、料金は1/3になる。逆に、通院頻度が月1回以上に増えることはない。
②AGAヘアクリニック
電話診察が可能で、薬も郵送されるため通院の必要はない。(ただし半年以上電話診察を続けるのはNGで、半年に1度は通院が必要。)診察料がかからず割安なことも人気。
AGAクリニックの選び方⑤
「実績」で選ぶべし
効果が出ないクリニックに患者が通い続けるわけがありません。また、コスパに納得しなければ患者はやめてしまいます。
やはり「選ばれているクリニック」はそれだけ満足度が高いと考えるのが妥当です。
①Dクリニック(現在通院中)
日本初の発毛専門クリニックであり、延べ患者数190万人は圧倒的最多。選ばれて患者が増え続けているだけでなく、1度やめてしまった人や他のクリニックに変えた人で「もう1度Dクリニックに戻ってくる人」が月に240人もいる。
②イースト駅前クリニック
知名度の割に意外と患者数が多いのがイースト駅前クリニック。延べ患者数78万人。知名度が低いわりに人気というのは、顧客満足度が高い証拠。
③銀座総合美容クリニック
1店舗しかなく延べ患者数ではかなわないが、東京での人気は本物。薄毛界で評判が広まり、少し遠くても銀クリに通いたいという方多数。悪い口コミがほとんどないのも特徴。
AGAクリニックの選び方⑥
「口コミサイト」ではなく「体験者の声」で選ぶべし
ネットに載っている口コミ記事は、信頼性が低いです。
なぜなら、口コミを実際に取材しているわけではないからです。実際には通っていない人がそれっぽい口コミを好き放題書くのです。
ちゃんと記事を見れば「実際に通院している人の記事」かどうかはわかります。ネットの口コミ羅列記事を信じるのではなく「実際に通院している体験者」のリアルな声を参考にするべきです。
①23歳からDクリニックに通院して薄毛・若ハゲ対策をしている体験談
Dクリニック大阪(旧脇坂クリニック)に2010年から通院している体験談を1記事にまとめております。(当サイトの記事です。)クリニックで撮られた全ての写真を載せているので、見応えありです。
②僕のAGA治療体験記~銀クリでAGA治療をしているリアル体験記
銀座総合美容クリニック(銀クリ)の通院レポートがわかりやすくまとめてあります。半年で実際に見違えるほどに効果が出ていますが、デメリットなども正直に書いてあります。
③AGAの気持ち〜AGAスキンクリニックでの発毛効果をリアル報告!〜
AGAスキンクリニック(京都院)の体験記録です。女性のライターさんが書いておられますが、通っているのは親戚の男性です。まだ通院が始まって日が浅いので、今後の経過が楽しみなサイトです。
まとめ〜AGAクリニックの選び方〜
以上、AGAクリニックの選び方について、かなり具体的に紹介させていただきました。
- 「前金」や「医療ローン」がない
- プライバシー管理が徹底
- 地理的に通いやすい
- 通院頻度が少ない
- 実績が高い
- 参考になる通院者がいる
後悔しないためにも、以上の6つ視点で総合的にAGAクリニックを選んでいただければと思います。
最後になりますが、AGA治療はできるだけ早くから始めることが成功の鍵です。
この記事で紹介したAGAクリニックは、以下の公式HPから「無料カウンセリング」の申込みができます。実際にクリニックの中を見れる機会になりますし、どんな処方がされ、どのくらいの料金で行われるのかも詳しく聞くことができます。
あなたは、どのAGAクリニックを選びますか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
自分は2010年9月、23歳のころからDクリニック大阪でAGA治療をしています。現在も3ヶ月に1回通院し、増えた髪を維持しています。料金は3ヶ月で31,000円。つまり月10,300円です。効果はコチラ↓