転職エージェントは中高年の転職にとっておすすめなのか?

今回は中高年の転職に伴うサービスの一環として存在している「転職エージェント」というものにスポットを当てて取り上げてみたいと思います。

かくいう私も今のところに決まったのは転職サイトからの応募により、転職エージェントなる方のお世話があったからに他なりません。ここで厚く御礼申し上げます。

参考:57歳にして転職成功しました!50代の仕事探しのコツとは?

それでは初めての人にとって「転職エージェント」とは何ぞや?そもそも転職サイトというものは何者?といった初心者的疑問からスタートしていく事に致しましょう。

最終的には転職エージェントが私たち、中高年者にとってどれくらいオススメものなのか、探っていきたいと思います。

転職エージェントの正体とは?

それではまず「転職エージェント」なるものの正体から見ていきましょう。

正体といっても別に怪しき影の組織でも何でもありません。簡単に言ってしまえば、「転職サイトによって転職斡旋の事業を行うところ、及びその担当者」、といった意味合いになってくるでしょうか?

これをもう少し平たく、具体例を出してみてみます。皆さんが馴染みのある「ハローワーク」を例にとってみてみます。

ハローワークには窓口があってそこに数名の担当者さんがいらっしゃり転職相談や斡旋のお仕事をされていますよね。

この場合のハローワークの斡旋業務が転職サイト、窓口の担当の方が天測サイトにおける転職エージェント、というすみわけになるのです。

ですので別段、転職エージェントだからと言って、難しく考える必要は全くない、という事になりますね。

転職エージェントは40~50代の転職者でもしっかり面倒をみてくれるのか?

それでは次に参りましょう。転職エージェントは本当に私たち40~50代になる中高年の転職希望者をきちんと面倒をみて転職を成功させてくれるのでしょうか?

この疑問につきましては自信をもって「イエス」とお答えします。

それは勿論、こちら側も最大限の努力を払ってこそ成果が生まれますので、全く一任していたら期待は持てないでしょう。相手だっていくら転職斡旋のプロだとはいえ、こちらの要望や希望ばかりを叶えさせようとしていたらいつの間にか距離を置かれてしまいます。

要は転職エージェントの顔も立つようにしなければなりません。転職エージェントが期日までに履歴書や職務経歴書といった書類を先方の指定してきた方法で提出するとか、携帯電話にすぐに出れるようにするとか。

とにかくスムーズな打ち合わせができるような態勢を作っておくことです。そうすれば転職エージェント側も安心してあなたのことを応募企業にプッシュすることが出来るようになりますからね。

よってあなたが40~50代の人間であろうがなかろうが、これらの約束事をしっかり守れる人ならば転職エージェントはあなたの強い味方となってあなたを応援してくれる事でしょう。

反対にこれらの約束事を守れない方は残念ながら転職エージェント側から自然消滅を図られてしまうでしょう。

転職エージェントを使えば転職する事が出来るのか?

転職者希望者にとって最も重要なことはいかなる手段を使ってでも自分が希望する会社への転職を成功させることです。

そのためなら、転職エージェントであろうが自力での転職であろうが構わないはずでしょう。ただ、あわよくば間に転職エージェントが入ってくれて先方の企業との橋渡しをやってくれたら有利になるのでないかな?と思うのは転職を希望する全ての人が思う考えだと思います。

ハッキリ申し上げておきます。転職エージェントを使ったからといって100%の確率で転職が成功するとは限りません。

いいところ成功する確率は10%あるかないか、ぐらいの気持ちでいてくれた方がいいと思います。

「何だ、それじゃあ自力で転職活動をやった方が気を使わずに済むから楽じゃないか」と、お思いの方もいらっしゃる事でしょう。

その考え方もあながち間違いではないかも分かりません。

いくら転職エージェントがプロだからといっても求人を出している企業にはあなた以外の応募者も必ずやいるはずです。天秤にかけられるのはやむを得ないのです。そこからいかにして自身の方にいい結果を導きだすかと言えば、これはもう「賭け」のようなものになってくるのです。

転職には「運」も「ツキ」も「タイミング」も必要です。これらの要素がピタと噛み合った時に転職というものは成功するのです。

しかしながらそれらの要素をうまく導いてくれる存在が転職エージェントである事も間違いありません。

要するに「転職エージェントを頼りにする」という強い願望を持った人がいい結果を掴む事が出来る、とも言えるのではないでしょうか?

転職エージェントを使う価値はあるのか?

「転職エージェントを使う価値はあるのか?」この疑問に対して頭から否定的な発想で転職エージェントと接していたら、きっといい結果が出ない事でしょう。

それほど気持ちを前向きに持っているかどうかで人間の運気というものは大きく左右される可能性がある、という事です。

確かに私の場合も最初からいい結果が出たわけではありません。2度ほど面談に行って志望する会社に応募しましたが結局、他の求職者に負けてしまいました。それから半年以上は転職エージェント側からもなしのつぶてでした。

しかし、諦めはしませんでしたね。毎日、求人サイトの情報をせっせと集め、いいところがあればすかさず応募していました。

そういった流れの中で今回のように思いがけない形で決まったのです。だから諦めや否定的な発想だけは結果が出るまでは絶対にやらないようにしていました。

なので私の体験上からもハッキリと言えます。「転職エージェントは使う価値は大いにある」という事を。

まとめ~転職エージェントは中高年にもおススメです!

今回は転職エージェントが中高年者にもおススメである、という事を書いてまいりました。

ではそれらをもう一度まとめておきますと、

  • 転職エージェントの正体とは?…転職サイトによって転職斡旋の事業を行うところ、及びその担当者のこと。
  • 転職エージェントは40~50代の転職者でもしっかり面倒をみてくれるのか?…約束事をしっかり守れる人ならば転職エージェントはあなたの強い味方となってあなたを応援してくれ面倒もみてくれる事でしょう。
  • 転職エージェントを使えば転職する事が出来るのか?…100%の確率で転職が成功するとは限りません。しかし成功する確率は10%あるかないか、ぐらいの気持ちでいてくれたならきっと願いはかないますよ。
  • 転職エージェントを使う価値はあるのか?…気持ちを前向きに持っていれば使う価値は大いにありますよ。

という事になりました。

という事で転職エージェントの存在は私たち40~50代の転職者にとったら大いなる強い味方になってくれる事は間違いのない事実のようですね。

いずれにしても「信じる」という事です。この気持ちを強く持つことが今後の転職活動に大きくプラスになる事は間違いないはずですからね。

※転職エージェント情報の選び方はこちら
⇒自分に合った転職エージェントの選び方と基準【各社の特徴比較】:転職サイトの使い方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。