こんなに楽なのに時給が高い!といった美味しいバイトの体験談を集めたサイトです。

楽で稼げる美味しいバイトを集めたサイト ~美味しいバイト.com~

未分類

交通調査のアルバイト

更新日:

 
街中でたまにイスに座ってカチカチとカウントしている人をみたことないでしょうか?
何をしているのだろうと思った人いると思います。あれは交通調査のアルバイトなのです。
私も二度ほどやったことあるのですが、思ったよりも楽しかったです。

まずはじめにアルバイト雑誌、例えばバイトルやfromAのような媒体にのってます。そのまますぐ指定の日時や場所に集合するというケースもありますが、交通調査を請け負う会社によっては説明会に参加してからやってもらうというパターンもあります。私は後者です。

アルバイト雑誌に載っている交通調査を請け負っている会社に電話すると説明会にくるよういわれます。指定された場所と日時にいきます。当たり前のことですが説明会の時刻に遅刻すると、部屋に入れてもらえず説明会に参加することができません。そしておおまかな説明をうけます。説明会が終わり○日の○時に○○駅の○口に集合といわれます。

当日駅の周りは同じ交通調査のアルバイトでたくさんの人が集まってきます。だから初めてでいったことがない場所でも案外分かると思います。中には友達同士などできている人もいます。従業員の人が来て1日の作業内容などの説明をおおまかですがしてくれます。おわると1列に並び、従業員の方が順にだいたい6人くらいで1グループにわけられます。そして地図・椅子・交通調査と書かれた腕章を渡されます。そしていわれた場所まで各自で移動するのです。
何人かいると、何度かやっていてなれている方が率先して指示をだしたりしてくれたりもするので助かります。だいたい1時間やったら1時間休みといった感じで交代制でやっていきます。外での作業でなおかつやっている間はトイレにいきたいからいけるわけではありません。そのため休憩のときは、必ずトイレにいくようにしてました。そして休憩する場所を見つけるのが大変なんです。毎度同じ場所だとコストがかなりかかってしまいます。だから公園だったり商業施設があればフードコートといったところで休憩するようにしてました。

交通調査の作業中はどんな状態であってもやらなければなりません。途中で雨が降ってきたから中止にはならないのです。傘なりレインコートきながら、黙々とやります。ずっとやっていると稀に地元の人でしょうね。「雨の中大変ね」と声かけてくれたり、「これでもたべてがんばってね。」とキャンディもらったこともあります。こういうとき、人の温かみを感じます。

肝心の時給ですが、だいたい日給制です。1時間1000円換算でAM9時~PM18時くらいの時間帯が多いと思います。休憩時間はひかれてるかと思いますが、そんなことないのです。だから全員同じ金額を交通調査がおわってから従業員の方にその場で現金でもらう形です。

仕事中は集中しなければなりませんが、休憩をこまめにとれるから他のアルバイトに比べたら楽でバイト料もいいように思います。しかし常にあるわけではありません。それと1日中外での仕事ということで、夏は暑さ対策冬は寒さ対策を自分で用意してしなかればいけません。そういったところを除けば、気楽にできると思います。

-未分類

Copyright© 楽で稼げる美味しいバイトを集めたサイト ~美味しいバイト.com~ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.