究極のオタクの出会いの場5選!オタクにしかできない婚活方法を紹介します。

オタクを隠さずに婚活する方法(出会い合戦に出陣せよ!)

オタクはどこにいけば出会いがあるんでしょうか?

オタク男子

管理人

オタクの出会いの場はネトゲー・コミケ・コスプレ会場・オフ会・オタ婚・アプリいろいろあるのでご紹介しましょう!

こんにちは、ポジオタ管理人のです。

みなさん、オタクにしかできない婚活方法や出会いの場があることには気づいていましたか?

  • コミケで参加してたら知り合った
  • オンラインゲームのMMOでパーティー組んだら出会った
  • 大好きな作品のオフ会に参加したら出会った
  • 年に一度のFF14イベントに参加したら出会った
  • オタクが集まる婚活パーティーに行ったら出会った
  • アプリで好きなゲームをPRに書いてたら話の合う人と出会えた

実際に私自身や友人など周りのオタ友の意見も反映させています。

意外とオタクって出会いの場、多いんすね・・

オタク男子

世間では「オタクに結婚は無理だ」「オタクと結婚は無理だ」とささやかれています。

いやいや、オタクをなめてもらっちゃ困りますよ。

オタクだって魅力の一つなんです、結婚できますし、非オタの人に出会いの場数が劣っているとか思ってたら大損ですよ。

そこで、あなたにオタクならではの結婚相手の出会い方を紹介しましょう。

今回紹介する方法を試すことで、オタクを隠さずに気の合う相手と出会えますよ。

オタクは隠さなくていい、魅力と思え!

オタクをデメリットだと思っていませんか?

オタクなんて言葉でマイナスのイメージが先行してしまっていますが、立派な魅力の1つなんです。

オタクを魅力だなんて・・考えたことなかったっす!

オタク男子

オタクは魅力の一つであるという証拠にこれから紹介する婚活方法は、オタクを最大限に利用しますよ。

あなたがこの方法を知ることですぐに試したくなるような、そんな話です。

一度、ためしてみる価値はあります。

では、紹介しましょう。

オタクを隠さずに出会う方法5選

まずは、とあるゲームオタクの会話をご覧ください。

A「最近、FF14オンラインやってるんだけど、めっちゃ可愛い子がいてさ。」

 

B「え、オフ会で会ったの?」

 

A「いや、二次元で。キャラがかっこ可愛いし、戦闘の仕方も可愛いし、チャットも可愛くて恋をしそう。」

 

B「それやばいな、もしかしてヒーラー系女子?」

 

A「いや、俺がヒーラーで彼女がタンク。」

 

B「うん、お前らすごい相性いいよ(笑)タンクで可愛い系っていいね。」

 

A「うむ!今度、オフ会するからどんな子か確かめてくる!」

 

・・・・・・

 

B「例の子、どうだった?」

 

A「キャラのイメージ強すぎて外見のギャップが半端なかったし、性格もゲーム中とは真逆だった…」

 

B「ゲームってみんなキャラ作ったりするしね、そんなもんか、どんまい。」

 

A「でも、タンクの彼女に対するヒーラーの俺の気持ちの高ぶりは消えなくて、告白した。」

 

B「\驚き/」

 

A「もち、おk。彼女もタンクとしてヒーラーの俺を忘れられなかったみたい。リアルでもヒーラーお願いしますって言われちゃった。」

 

B「お前らマジ相性いいな。羨ましいわ。」

 

※ヒーラー:HPの減った味方を回復する回復職
※タンク:HP、攻撃・防御・耐久力の高い戦士・盾戦士

オンラインゲームで実際に付き合った友人の例を紹介しました。

このように意外とオタクの出会いというものは普段のオタ活の中で存在しているのです。

いわば婚活はオタ活と背中合わせなのです。

婚活はオタ活、オタ活は婚活です。

では、同じようにオタ活の中に潜んでいるオタクならではの出会う方法を5つ紹介していきましょう。

①婚活・恋活のオタクパーティーでオタ活!

ヲタのためのヲタ婚活サービスがあるのはご存知でしょうか。

ヲタクのカウンセラーがいたり、好きな漫画やジャンル・ゲームなど細かく選択してマッチングができる婚活サービスです。

オタクが表に出始めてきた今の時代だからこそ、設立されたサービスですね。

オタクしか集まらないので偏見がなく、わざわざオタクを隠す必要もありません。

たとえば、忙しい仕事のせいで出会うことができず、くすぶっているオタク仲間の男女たちが集まるパーティーが定期的に開催されています。

また、カジュアルな街コン形式のオタコンもあります。

そこで、オタクを活かして婚活ができるおすすめの方法をランキング形式で紹介した特設サイトを作りましたのでご覧ください。

▶︎オタク婚活におすすめの婚活方法7選を徹底比較。

オタク向けの結婚相談所とかあるんすね。一度見てみるっす!

オタク男子

また、メジャーなイベントのためランキングには入れておりませんが街コンももちろん人気があります。

②アプリでオタ婚活!

自分は人見知りだから人が多いところには行けない。

そんなあなたにぴったりなのがこのアプリで婚活。

いわゆる結婚相手のマッチングサービスです。

働いてばかりの今の時代。

出会いのステージはアプリになり始めているのは薄々感じてるのではないでしょうか。

海外ではアプリやSNSで出会うのが主流だそうです。

日本ではまだ馴染みがないのでなかなか抵抗がある方もいるかもしれません。

しかし、いわばこのサービスは、人世代昔に流行ったものとは違い真剣婚活に特化しているSNSみたいなものです。

そして、簡単に気の合う相手をオンライン上で探せ、マッチングしてくれるのが最大の特徴なのです。

おまけに、すぐにでも始めたくなる魅力も隠れているのです。

それは、SNSのようにアプリ内にコミュニティがあり「オタク」コミュニティも存在しまくっていると言うことです。

好きな漫画やゲーム・アニメを選ぶこともできるので、詳細の趣味まで細かく登録できます。

その結果、細部まで気の合う相手とマッチングがされるわけです。

わざわざイベントに足を運ばなくても出会えるようになったこのマッチングサービスはとても魅力的ですよね。

ぜひ、活用してください。

マッチング系サービスのおすすめをいくつか紹介しておきますね。

マッチングアプリ最大手!まだ登録してなければまず登録すること!オタクも非オタも誰もが登録しているので登録者数が一番多い婚活入門アプリ。

▶︎Pairs(ペアーズ)

オタク多数登録、メンタリストDaiGo監修!オタクのメンタルをマッチしてもらい気の合う人と出会おう!ヌルオタもたくさんいるので絶対数は多い!

▶︎With(ウィズ)

登録者多数!ゆえにオタクも多数!出会える確率の高いカジュアルマッチングアプリ

▶︎タップル誕生

③オンラインゲームでオタ活を発揮!

二次元の恋がリアルに繋がる魔法の恋。

あなたがオンラインゲームをしていて恋活に時間をかけても良い場合は、下記の方法が有効です。

  1. オンラインゲームでチームを組む
  2. チャットルームでミーティングをする
  3. スカイプでチーム会議をする(同時音声)
  4. オフ会を開く

最初から出会い目的で可愛い女の子を狙っていると、相手が警戒して拒否します。

あまり出会いという形ではなく、純粋に「仲間」として交流しましょう。

オンラインゲームの中でのキャラのイメージや配置(アタッカー・タンクなど)はとても重要で、性格が出たり、感情移入することが多く、そこから二次元世界で恋をしてしまう可能性が高いのです。

たとえば、あなたがタンクで彼女がヒーラーだとしたら、絶妙なタイミングでいつもヒールをして、気遣ってくれたら、ドキッとしますよね。

そうなったらあとは期待を胸にオフ会をするだけです。

問題は実際に会った時ですが、人は見た目が全てではありません。

二次元で恋をした部分は、リアルの彼女も持っている部分なので、じっくり考えてみましょう。

もし、恋をした相手がネカマだった時は、アプリをするかかヲタ婚にいきましょうね。

④オフ会で気の合う人とオタ活と友活!

すべてのオフ会に出会いはある。

好きな漫画・ゲーム・アニメ…そのオフ会に参加したことはありますか?

同じものを好きだと感じ、話し、盛り上がる。

最初は出会い目的ではなく、純粋に同じ好きなものを語れる仲間が欲しかっただけなのに気づいたら好きになっていた。

オフ会の醍醐味はここです。

一部のオフ会は出会い目的で構成されているものもありますが、純粋にみんなでゲームをするオフ会もあります。

オフ会の内容によっては、友達もできるのです。

オフ会の場合は、「婚活」ではなく「友活」から入って婚活につなげるのが良いかもしれませんね。

しかし、そのオフ会の参加の仕方がわからない方も多いのでは?

オフ会は、Facebook・Twitterを始め、募集がかかります。

ゲームだとゲームの中で声がかかります。

普段、オフ会を流していた方もこれを機に参加してみてはどうでしょうか。

余談ですが、とあるオフ会に素性を隠して参加していた有名漫画家とかもいました。どっきりですね。

⑤イベントに積極オタ活!

オタイベントは出会いの宝庫。

ゲームショー、FFイベント、ドラクエイベント、ニコニコ超会議、原画展、コミケなど。

好きなもののところに集まる人はちょっとしたきっかけで仲良くなれます。

たとえば、順番待ちしている時に隣の人の会話が気になることありませんか?

突然、礼儀もなく会話に入るのは失礼ですが、相槌などから始めて会話に入る人もいます。

人見知りだけど、好きな話をしていたらうずうずして話しかけたくなりますよね。

かなりハードルが高いですが、そこを思い切って話しかけてみましょう。

イベントは人が多いので、話せるきっかけはたくさんあります。

ただ、しつこくし過ぎて軽い人と思われないようにしてくださいね。

オタク同士で結婚したオタ友達は幸せそうだ

5つのオタクを活かした婚活を紹介しました。

どれか実行できそうなものはありましたか?

この記事を書いている間にもオタク友達がまたオンラインで出会った彼と結婚をしました。

まじか。まぐさんの周りのオタクの結婚割合高いすね。

オタク男子

管理人

そういえばそうかも?みんな可愛いし、モテる子ではあるかも。私の周りはアプリ・婚活・職場・オフ会・イベント・オンライン…いろんなところで出会った人と結婚してるね。

このようにさきほど紹介した5つの婚活方法はどれも可能性は0ではないと言うことがわかりましたので、ぜひみなさんも実践してみてください。

さてここで、結婚した友達に実際の結婚相手や結婚生活についてインタビューをしてきたので今後のみなさんの婚活の活動に役立ててください。

まずご紹介したいのはゲーマー夫婦です。

結婚生活がとても幸せそうなので、インタビューして記事にまとめました。

▶︎ゲーマー同士で結婚したおかげで結婚生活が幸せにあふれている体験談を紹介。

一緒にオンラインゲームをしたり、子育ては交代で行ってゲームをやめずに過ごしていたり・・

2人で協力して全力でオタライフを楽しみながら、家族との時間も作っています。

ぜひ、この2人のような幸せなオタ婚ライフを送ってください。

また、オタク友達7人に結婚生活をインタビューしている記事もあります。

▶︎婚活中のオタク向け。実際の結婚相手について7人の既婚者オタクに聞いてきた。

あわせて参考にお読みください。

このオタ友のような生活に憧れている方はぜひ上記でご紹介してきた方法で素敵な方と出会いましょう。

番外編:あなたは自分の結婚偏差値を知っていますか?

あなたはご自身の結婚偏差値をご存知でしょうか。

ほとんどの方が知らないまま婚活をしていると思います。

結婚偏差値は婚活EQ診断テストで計ることができるのですが、これを知ってくおくと今後婚活をする上であなたがするべき行動や考え方を知ることができます。

たとえば、「気づかいが足りていないので次の婚活の時は気づかいを意識してやってみよう。」と言ったようにあなたの行動で改善すべきことがわかるのです。

どのように婚活に活かすのか、どんな診断内容なのかなど下記の体験談で詳しくまとめて紹介していますので詳しくはこちらをご覧ください。

無料の婚活EQ診断でわかる結婚偏差値結果を婚活に活用する方法<体験談>

まとめ

オタクを隠さずに婚活をする方法を紹介してきました。

  • 婚活・恋活のオタクパーティーでオタ活!
  • アプリでオタ婚活!
  • オンラインゲームでオタ活を発揮!
  • オフ会で気の合う人とオタ活と友活!
  • イベントに積極オタ活!

このようにオタクの婚活はオタ活の中に眠っているので、そこをちょっとつついて工夫するだけで、出会いの場は広がります。

一番理想はオンラインゲームでの出会いかもしれません。

でも、そんなうまくいかないのも現実。

俺もオンラインデームで出会って…って理想だったけど最近は婚活パーティー行くのも視野に入れてるっす。オタク限定婚活パーティー行ってみようかなあ。

オタク男子

管理人

オタク限定婚活パーティーに行くなら趣味を通して出会うことができる「PARTY☆PARTY」がおすすめだよ!オタクであることを隠さずにオタトークをしながら、気になる相手を知ることができるからね。
初めて聞く名前だけど一度見てみるっす。まぐさんありがとう。

オタク男子

みなさんもいろんな婚活方法を試して素敵な出会いをGETしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です