『僕の彼女は最高です!』に隠された夫婦円満の秘訣

『僕の彼女は最高です!』に隠された夫婦円満の秘訣

こんにちは、まぐです。

まぐ
先日、ツイッターでつぶやいた言葉に多くの方が見てくださり、いいねをいただきました。(本当にありがとうございます!)

その内容というのが、いまツイッターで人気沸騰中のコミック『僕の彼女は最高です!』には「夫婦円満のコツ」がたくさん詰まっているといった内容でした。

このツイートに書いているように、『僕の彼女は最高です!』と同じようなことをわたしたち夫婦も毎日やっています。

そのおかげか、6年経った今でも恋人同士に見えると言われます。

『僕の彼女は最高です!』のお2人も仲睦まじく、結婚してもこの恋人同士のようなやりとりは続くのだろうなと感じました。

そこの共通点から、このマンガには「夫婦円満のコツ」がたくさん詰まっているということに気づきました。

そこで、みなさんにこれだけ多くの反応をいただいたので、私が見つけた『僕の彼女は最高です!』に隠されている「夫婦円満のコツ」をご紹介いたします。

最後には主人公ふたりのような素敵な関係性になれるおすすめ方法も紹介しますね。

まぐ
夫婦円満のコツを知りたい方、恋人とうまく付き合いたい方、そんなみなさんのお役に立てれば嬉しいです。

『僕の彼女は最高です!』はツイッター生まれツイッター育ちの漫画

『僕の彼女は最高です!』は主人公である伊織さんのつぶやきツイートから生まれたコミック。

伊織さんがツイッターでつぶやいていた彼女さんとの実話ツイートが反響を呼び、2017年10月にコミック化されることとなった大人気漫画です。

ツイッターから生まれた新星ということもあり、爆発的に人気が出ました。

いまでは別冊マガジンで連載が始まり、いろいろな無料マンガアプリでも猛プッシュされています。

男前すぎる彼女さんと伊織さんのツッコミなどのやりとりがとにかく面白かったり、キュンとしたり、優しさを感じたり、ついつい読み進めてしまう心ほんわか系マンガです。

『僕の彼女は最高です!』に夫婦円満の秘訣が隠されてると思った理由

まぐ
この2人本当に仲良い。そういえば、うちも同じことしてるかも…

実は、もこのマンガを読むまで、自分たち夫婦が6年経っても恋人同士にみえると言われる理由がわかりませんでした。

でも『僕の彼女は最高です!』を読んで、同じことをしている自分たちに気づきます。

客観的にみることによって初めて「夫婦円満の秘訣」に気付かされたのです。

それはいったいどういった部分なのでしょうか?

実際の伊織さんのツイートを見ながら、ご説明していきましょう。

隠された夫婦円満のコツを探せ

いまから紹介するのは、実際の伊織さんの人気ツイートです。

このツイートの中で夫婦円満に過ごせるコツが隠れています。

順番に見ていきましょう。

秘訣①最後のセリフを意識する

夫婦円満の秘訣の1つ目は、会話の最後のセリフを工夫することです。

では、実際に伊織さんのツイートをご覧ください。

(出展:@iorisan

どこに夫婦円満のコツが隠されているか、わかりましたか?

ここで注目して欲しいのは、彼女さんの「じゃあ、産んで!」です。

それまでの会話の空気が悪くなっていても最後に使うセリフが、ユーモアのある一言だった場合、ついツッコミをしたくなりますよね。

それだけで、空気の悪さを忘れ「ふふっ」となり、場は和みます。

の夫婦もそうです。

夫婦の場合

私「あ、ポテトサラダ作ってたのにマヨネーズない。買ってきて!」

夫「やだ。」

私「お願い、寒いんだもん。」

夫「俺も寒い。」

私「わたしご飯作ってるじゃん。買い物くらい行ってよ。」

夫「無理。」

私「「じゃがいもほくほくきゅうりのサラダマヨネーズなし」でもいいのか?」

夫「明日食べれば?」

私「…………じゃあ、ビールいれる!」

夫「ええっ!やめて!」

伊織さんと彼女さんほどユーモアはありません。

ですが、お願い事などで押し付け合いになったときは、このように最後に突拍子もないことを言うようにしています。

すると、彼がだいたいツッコミをいれて、それに対してわたしもついつい「ふふっ」となります。

これは、女性側だけでなく男性側が言っても場が和むので、夫婦お互いに意識することが大切なのです。

もしあなたが相手の言った冗談に「はあ?ばかじゃないの」と言ってしまえばそこで試合終了ですよね。

試合は終了させちゃだめです。

素直にツッコミ入れときましょう。

まぐ
にしても、伊織さんと彼女さんの言葉の選定は最高です。

秘訣②相手の行動に愛しさを感じる

つぎに大切なのは、相手の行動に愛しさを感じることです。

では、伊織さんのツイートでご説明しましょう。

(出展:@iorisan

伊織さんの冗談に、彼女さんは笑って「愛しいよ」と言っています。

彼女さんの中でじわじわと愛しさが溢れたのではないでしょうか。

ここでいう夫婦円満のコツは、相手の行動を愛しく思うことと、それを素直に伝えることができれば◎です。

さらに伊織さんが彼女さんをかわいいなと思っているツイートもあります。

(出展:@iorisan

この彼女さんの行動がかわいいと思い、その気持ちをちゃんとツイートで伝えているのがすてきなところです。

お互いに素直にぶつかり合っている素敵な2人だなと感じます。

さて、の夫婦の場合も愛しさを感じた時はしっかり伝えています。

夫婦の場合

ある日、外出から帰ってくると、旦那さんがのお気に入りの豚のぬいぐるみ4匹をベッドに並べていました。
それをみたわたしは、
「?」
となり、旦那さんに
「何これ?」
と言った。すると、旦那さんは
「ふふ、かわいいでしょ?が喜ぶと思って寝かせてみた。」
と言ったので、抱きしめた。
わたしのためにぬいぐるみをせっせと並べている姿を想像したらかわいくて愛しくて仕方なかった。

このように、相手がした冗談などの行動を想像すると可愛く思えてきます。

もし愛しさやかわいさよりも「はあ?(°Д°)」と思ってしまうのであれば、

相手がその行動をとったときの姿を想像したり、その行動をした理由を知ればかわいく思えてくるのではないでしょうか。

そして、そのときに相手の行動がかわいいと思えたなら、すぐに伝えてあげてくださいね。

夫婦の絆とは日々の素直さの積み重ねで作られていくものなのです。

積み重ねた塔が高ければ高いほど、ちょっとした冗談や失敗、つらいときもふたりで笑えるようになります。

まぐ
それにしても、伊織さんも彼女さんも素直でステキすぎる…

秘訣③「ぎゅっ」は最強の夫婦円満武器

最近、旦那さん・奥さんととぎゅっとしたのはいつですか?

「ぎゅっ」をしていない期間が長い人ほど、関係性がギクシャクしたり、冷めていたりするのではないでしょうか。

『僕の彼女は最高です!』は「ぎゅっ」のシリーズ化をしてほしいくらい「ぎゅっ」で解決しているターンが多いのです。

では、実際の伊織さんのツイートをご覧ください。

(出展:@iorisan

寝てる時に拒否られて言いがかりをつけて言い合いになったことがある経験をもつ夫婦も多いのでは?

そんな時でも、『僕の彼女は最高です!』では「ぎゅっ」で解決です。

このやりとりでは、伊織さんが彼女を「ぎゅっ」として、彼女が立ち直っていますね。

そのあとの彼女さんの「立ち直るよ!」「ちょろいよね」も素直でめちゃくちゃ可愛いです。

他のやりとりも見てみましょう。

(出展:@iorisan

洗濯物のやりとりでも彼女さんが「ぎゅっ」をすることによって伊織さんが彼女への愛しさに溢れて結局一緒にたたんであげていますよね。

『僕の彼女は最高です!』では、「ぎゅっ」をすることによって、心が温かくなってさっきまでのことは「まあいいか」「仕方ないなあ」という気持ちになっているのではないでしょうか。

もしくは、さっきまでのことをもう忘れているのかもしれません。

ハグというのは人の体温が直接伝わり、とても安心するもの。

それが大好きな相手であれば、なおさら、安堵感が出ます。

夫婦も「ぎゅっ」で解決することが多々ありますので、1つ紹介しておきます。

夫婦の場合

私「ねえねえねえねえ」

夫「うるさい、寝ろ。」

私「もう少し話聞いて!今度のはおもしろいから!」

夫「うるさい、明日早いから寝かせて。」

私「じゃあ、ぎゅっしてくれたら寝る。」

夫「ぎゅっ」

私「Zzz」

は旦那さんの体温に安心感をすごく感じるので、手を握ってもらったり、「ぎゅっ」をしてもらうとすぐ眠れます。

最近、「ぎゅっ」してないかもと思った夫婦はぜひ「ぎゅっ」をしてください。

「ぎゅっ」の回数が多い方が、男性も女性も相手を想う気持ちが高くなるそうですよ。

最後に、「ぎゅっ」をし損ねたときの伊織さんたちも見てみましょう。

(出展:@iorisan

伊織さん、負けちゃいましたね。

ここで「ぎゅっ」をしていたら、結果は変わっていたのかもしれませんね。

まぐ
いや〜2人のやりとりはとてもかわいくて彼女さんの一言は本当にグッジョブ。

いいねが少なめのツイートには隠れキュンがいる

実は、「いいね」の少ないツイートにこそ、伊織さんと彼女さんの円満理由が隠されています。

(出展:@iorisan

彼女さんの愛らしい行動が最高に伊織さんのツボにはまっていますね。

ただ動画の真似をして伊織さんの背中をトコトコ叩く…

ふつうに見たら「仲いいねえ」で終わるのかもしれません。

でも、文章を読むだけでなく、自分がされたらと想像してください。

めちゃくちゃ彼女さんかわいくないですか?

想像しただけで、わたしなら「いいね」1万はしますね。

想像しなかったら、文章を読んで、「仲いいねえ」で終わるのかもしれません。

わかりやすくキュンがあるわけではないですが、実はこの行動自体はとても可愛くてキュンキュンします。

このようにパッと見わからない「キュン隠れ」している「いいね少なめのツイート」にこそ「隠れキュン」がいて、夫婦円満の秘訣が隠されています。

もう少しわかりやすく違うツイートをみてみましょう。

(出展:@iorisan

このやりとりは、普通にみたら「単に褒めて欲しいやりとり」にしか見えないのかもしれません。

でも、このやりとりには「彼女さんの素直さ」が隠れています。

台所を掃除するのって当たり前かもしれません。

でも、「がんばった!」と思ったから彼女さんは伊織さんに褒めて欲しいと思ったのでしょう。

人は頑張ったことを褒めて欲しいと思いますよね。

その素直さを彼女さんは伊織さんに伝えているのです。

そんな可愛い彼女さんを見て、伊織さんもかわいいなあと感じたに違いません。

このように言葉ではっきり出てはいませんが、隠れた円満の秘訣が存在しているのです。

伊織さんのツイートは普段1万いいね超えするツイートなのですが、このように「いいね」が5000前後のツイートには、パッと見は「オチ」や「キュンオチ」がないように見えるものが多いようです。

しかし、文章として見えていないだけで伊織さんのツイートには基本的に「キュン」と「オチ」が存在しています。

円満を意識してみるのであれば、「いいね」の少ないツイートにこそ注目して見てください。

そして、「隠れキュン」探しをしてみてください。

その隠れキュンがあるからこそステキな関係性がずっと続いているのだと思います。

隠れキュンに気づけば、みなさんもきっと気づけるものがあります。

まぐ
隠れキュンに気付いた時、じわりと幸せな気持ちになります。

『僕の彼女は最高です!』は各話の最後に夫婦円満のコツオチがある

伊織さんのツイートはだいたい最後に「オチ」か「キュンオチ」があります。

そして、その2つの「オチ」こそ夫婦円満の鍵なのです。

ここまで紹介してきたツイートにも「オチ」がありましたよね。

夫婦円満になるにはどうしたらいいのかわからない場合は、『僕の彼女は最高です!』の各話最後に注目するようにしてみましょう。

その部分が『僕の彼女は最高です!』のお二人の強みであり、円満の鍵になっているのです。

まぐ
会話の最後、とても大切!

2人のようになりたい人は『僕の彼女は最高です!』を読むべし

『僕の彼女は最高です!』は夫婦円満の教科書です。

教科書として、コミックやツイートを楽しんでもらうためにも下記にポイントを紹介しておきます。

ポイント①「夫婦」で読む

お二人のようになりたい方は、ぜひ、「夫婦」で読んでください。

1人で読むのではなく、「夫婦」で共有すべき本です。

夫婦も夫婦で共有しています。

ポイント②最後のセリフをユーモアに溢れさせる

まずは、お二人のように会話の最後のセリフをユーモア溢れる言葉にしてみてください。

これがお二人のような素敵な2人になる第一歩だと思っています。

もちろん、毎回冗談を言っているとだめになる傾向もあるので、ここぞと言う時にしてくださいね。

ポイント③各話最後の夫婦円満のコツオチを夫婦共有

『僕の彼女は最高です!』の注目すべきところは「夫婦円満のコツオチ」があるところです。

夫婦で共有して読み、各話最後のお2人の言葉や動きに注目してみてください。

2人で真似してみるのもいいと思います。

理想とするコミックやツイートを夫婦2人で共有することも、夫婦円満になるためのポイントになります。

ポイント④最大の武器は「ぎゅっ」

言い合いの時は「ぎゅっ」をすると解決する確率が結構高め。

「秘訣」のお話でもご紹介しましたが、体温を感じることができる「ぎゅっ」は本当に円満に過ごせる最大効果を秘めています。

も喧嘩しているときは、旦那さんが無理やりをぎゅっとしてきます。

その度に、心が落ち着いて「もういいか」と思えるようになるので、この効果は本当に強いのだと体感しています。

ハグは「ホルモン」を増加させる効果もあり、特にホルモンバランスが崩れやすい女性ほどこの効果が出やすい傾向にあります。

あとは、「ぎゅっ」とする勇気をあなたが持つだけです。

『僕の彼女は最高です!』の2人のようにあなたも「ぎゅっ」をマスターしましょう。

まぐ
一度、「ぎゅっ」をし始めたら次から抵抗なくできるようになります。

上記にも書いてきましたが、夫婦というのは「2人」で関係性を築き、それを毎日積み重ねるものです。

その参考本として、『僕の彼女は最高です!』を「夫婦」で読んでみてください。

いま、話題沸騰中!ツイッターやLINE漫画で無料で読める

原作者である伊織さん(@iorisan)はツイッターで大活躍中です。

随時、お二人のリアルやりとりをツイートしてくれていますので、ぜひフォローをしてください。

そして、素敵だ!と思った方は、ぜひコミックで読んでください。

コミックもお二人のやりとりが絵で描かれていてテンポも良く、さらに楽しむことができます。

『僕の彼女は最高です!』を無料で読むには?

アプリだとLINEマンガやPixivなどで数話無料で読めます。

絶対に単行本も欲しくなるので、そのときは、本屋かamazonでご購入を。

バイブルになるので、ぜひ読んでください。

最後に〜漫画から学ぶ夫婦円満のコツ〜

『僕の彼女は最高です!』はラヴとコメディがたくさん詰まったコミック。

夫婦もラヴとコメディが詰まった関係性なのです。

だからこそ、みなさんはこのお2人の関係性に憧れ、なりたいと思うのではないでしょうか。

ひとりではなく、夫婦ふたりでこの『僕の彼女は最高です!』を読めば、隠されていた夫婦円満の秘訣に気づくことがたくさんあります。

  • 秘訣①最後のセリフを意識する
  • 秘訣②相手の行動に愛しさを感じる
  • 秘訣③「ぎゅっ」は最強の夫婦円満武器

ご紹介したようにこの3つのポイントに注目して読んでみてくださいね。

さらに『僕の彼女は最高です!』の2人みたいになりたい方は、

  • ポイント①「夫婦」で読む
  • ポイント②最後のセリフをユーモアに溢れさせる
  • ポイント③各話最後の夫婦円満のコツオチを夫婦で共有
  • ポイント④最大の武器は「ぎゅっ」

このポイントを実際にやってみてください。

これは、伊織さんと彼女さんの性格だから、成り立っている話なのかもしれません。

でも、「夫婦」2人で円満に向けて動き出せば、『僕の彼女は最高です!』の2人のようになる入り口に立ったということです。

ここで紹介した『僕の彼女は最高です!』から学ぶ「夫婦円満の秘訣」を参考に、一度、夫婦で読んでみてはいかがでしょうか。

まぐ
そうなればあとは『僕の彼女は最高です!』を熟読するのみ!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です