お金に困ったら見るブログ 〜極貧乏脱出方法まとめ〜

お金がなくなり窮地に陥ってから復活した人の体験談を紹介 貧乏から脱出する方法、貧乏にならないための情報を提供していきます。

生活福祉金 貧乏脱出体験談

市役所でお金を借りて、出産と貧乏生活を乗り越えた!夫の無職が続き、無一文状態だった。

年齢:20代後半
家族構成:夫、子供2人、私
お金がなくなった理由:妊娠から親と絶縁、夫の無職が続いた。

私は2児の母をしております20代後半になったところの主婦でございます。

私の大変だった経験がこの記事を読むことによって少しでも多くの人様たちの参考になればいいなぁと思いこの記事を書かせていただきました。

恥ずかしい経験でもありますが全て書かせていただきますので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しい限りでございます。

 

関連記事
妊娠・出産して働けない。夫も無職でお金がない。母乳も出なくなり最後は福祉協議会にお金を借りた体験談。

妊娠をして親と喧嘩、家出をした

私は20歳の頃にお付き合いしていた今の夫との子をお腹に授かりました。

まだ若かったのもあり親は猛反対。

たくさん喧嘩をし、その時の私はまだ子供だったのもあって親の言う事を理解しようとせず家出を決意しました。

勢いで飛び出したものの計画せずに家出をしてしまったので内心どうしよう。

と不安でいっぱいでした。

はじめはホテルに泊まり過ごしていたのですがお金の事を考えると家を借りた方が安いと思い、物件探しに行きました。

一人暮らしをするってなると思っていた以上に色々な出費があって貯金もあまりしていなかったので、必要な金額を初めて銀行で借りました。

大手の会社に勤めていたのもあってすぐに借りることができました。

夫と一緒に住めない理由があった。

なぜ、その夫と一緒に住まないの?と不思議に思った方もいらっしゃると思います。

それについてお話させていただくと、今の夫とは通えない距離ではないのですがちょっとした遠距離恋愛でした。

夫の仕事の都合もありすぐにはこっちに引っ越すことは困難でした。

その時夫は実家暮らしをしていて、おいでと言ってくれたのですがどうしても夫の親とは一緒に住みたくなかったので断りました。

一月後くらいに夫は泣く泣く仕事を退職しこっちに引っ越してきました。

夫の無職が続き、わたしが働いた

夫の仕事はなかなか決まらずあれ嫌これ嫌と絞りをかけてしまう夫は無職の日が続きました。

まぁ私が働けばいいやと思っていましたがお腹はどんどん大きくなり、立ち仕事をするのが厳しい状態になってきてしまっていました。

結局私は産休じゃなく産後のことを考えると時間の融通もきかないし給料も安かった為退職をしました。

私はすぐに仕事を探し、座り仕事の職を見つけて働きました。

その後も夫の無職が続いた為、体調の悪い日は休ませてもらいながら結局出産する寸前まで働きました。

無事に出産しましたが母乳をあげたり育児をしたりで少しの間は働けない状態でした。

旦那の日雇いの仕事で生活をつないでいましたが仕事があればいくという状態だったので決して安定はしていなく厳しい生活が続きました。

最終的には仕事にいく交通費すらなくなってしまいました。

とりあえず売れる物は全て売りました。

でも結局その場しのぎでなんの解決もしませんでした。

市役所に相談し、3つの援助制度を受ける

その時の事を詳しく話させていただきます。

恥ずかしながら私たちは市役所に相談に行きました。

始めは今すぐ子供のためにも生活保護の申請をだしなさいと言われました。

小さい子供がいればほぼほぼ通るから自分の事より子供の事を一番に考えなさいと言われました。

でも私は絶対に嫌と断りました。

なぜなら親や身内に援助できませんか?という連絡がいくからです。

旦那が無職と言うことが私の親にバレたらとんでもないことになるのが目に見えてわかる私は絶対にそれだけは嫌でした。

それに一度生活保護を受けると一生その歴が残ると聞いたことがありました。

もしそれが本当なら何も罪のない子供に将来可哀想なおもいをさせてしまうと思いました。

なので理解してくれるまで必死で話しました。

すると本当に優しい方たちで私のワガママを理解してくれました。

①黄色い羽の援助制度を受ける

まず黄色い羽といって1人3000円まで援助してもらえる制度を受けました。

一生に一度です。

今使ってしまうと将来二度と使えません。

子供の事を考えると本当に悩みましたが結局3人分受けました。

まずは家の中の冷蔵庫などをチェックされます。

その後買い物に役所の方と一緒に行きます。

行く場所は自分で選ぶことができます。

買って良い物は食材や日用品のみです。

私たちは9000円分使えるということです。

役所の方たちは本当に優しい人たちでオムツやお米を買うとすぐになくなってしまうからお米とオムツはあるからと言って、役所にあるお米とオムツをくれました。

なので私は食材や日用品を買える範囲で買いました。

②レスキュー制度を受ける

普通はやってない市の方が多いそうです。

役所の方たちではなく老人介護施設の人たちでやっているのです。

まずはお家にきて面談をします。

そして何に困っているのかを話します。

私たちがその時に究極に困っていたのは電気があと2日で止まってしまうという危機でした。

それと旦那の仕事にいく交通費。

ここも現金ではなく電気は支払い用紙を渡して払ってきてもらい、交通費の回数券を渡してもらいました。

これはもらえるのではなく生活が落ち着いたらちょっとずつでも返してね。

という制度なのでしっかり返済するという署名が必要です。

レスキューの方たちも本当に本当に優しい方たちで、お米をたくさん持ってきてくれました。

そして、色々な保育園から余っているオムツをかき集めてきてくれたり、日持ちするような缶詰め系の非常食などとりあえず色々持ってきてくれました。

③福祉協議会の生活支援小口資金からお金を借りる

最後にお話させていただく制度も役所ではなく、福祉協議会というところに生活支援小口資金というお金を借りるという制度でした。

ひと世帯5万円から最大10万円です。

役所ではないですが役所と繋がっています。

なので役所の人を通さなければなりません。

この審査には1週間から10日ほどかかります。

印鑑証明などが必要な為、そういった必要書類をを全て用意してからの審査になります。

この制度は、1番日にちがかかるので1番先に手続きしなければなりません。

その審査を待っているあいだに、私たちは黄色い羽根という制度とレスキュー制度を受けさせてもらいました。

審査は無事に通り、10万円借りることができました。

そのあと、旦那はすぐに仕事を見つけ働きにでることができました。

ですが、給料が入るまでの間は、そのお金で生活をつなぐことになりました。

旦那はとても反省し、二度とこのようなことはがないように今はしっかり働いてくれています。

私も今は二人の子供を育てながら、昼間は子供を預け、働いています。

本当に役所の方たちレスキューの人たちには今でも感謝しきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

お金に困っている小さい子供のいるお母さんへ

小さい子供がいて働けない自由に身動きがとれない。

そんな女性がたくさんいてらっしゃると思います。

本当に生活が苦しいけど誰にも相談できない。

でも役所に相談にいくのは勇気がいるし、恥ずかしい事だと思っている方もたくさんいると思います。

私もずっとそうでした。

しかし、決して恥ずかしいことではありません。

役所は必ず困っていれば助けてくれます。

なので、恥ずかしがらず本当に困っていて、どうしようもないときは役所にすぐに相談してください。