3つ星ホテルのベッドメイキングのアルバイト体験談をご紹介いたします♪
時給1700円と高待遇であるにもかかわらず、高級なチョコやお菓子を持って帰る事が出来る美味しいバイトでした。
社会人になってから、高級ホテルのランチバイキングが楽しみになりました♪
あまり知られていないけど、おいしいバイトは世の中にたくさんありますよね。
今回は知り合いの女性が体験した珍しい三ツ星ホテルのベッドメイキングのアルバイトを紹介します。
バイトを始めたきっかけ 駅で見つけたan
当時、高校生だった私は、友達と一緒にバイトを探してました。
そして駅で見つけた求人雑誌のanでいいバイトを見つけました。
誰もが一度は聞いたことのある有名三ツ星ホテルでのベッドメイキングのお仕事です。
場所は大阪市住之江区で、すぐ近くに住んでいましたので場所も全く問題ありませんでした。
それまでは良くでも時給900円位でしかアルバイトしたことのなかった私たちにとって、時給1,700円って一体どんなことをやらされるのだろうと思いながら面接に行ったのを覚えています。
・バイトの条件 16歳以上 土日も勤務できる方優遇
・時給 1,700円
緊張していた面接ではあっさり合格を頂き、一緒に行った友達も合格できたので、一緒にアルバイトできることが決まり大喜びしていました。
仕事内容について 持ち帰り可能な高級チョコ・お菓子はご褒美
仕事内容は、まず制服に着替えエプロンを付けます。
そしてガラガラと押すカートの中に、お菓子、お水、お酒類などを自分でセットして1部屋ずつベッドメイキングをして回ります。
と言っても私は一度もベッドを直したことはありません。
私がメイキングするのは主に冷蔵庫の中で、冷蔵庫の中のものをチェックして、お客様が食べたり飲んだりしたお菓子や飲み物を補充する、と言ったお仕事でした。
そして驚くことに、三ツ星ホテルだけあって、とても高級なお菓子やチョコが冷蔵庫の中にセッティングされているのですが、中には開けただけで中見には全く手をつけていない状態のお菓子などがあり、そうゆうものは持って帰ってもいいよ、と先輩から言われてました。
高級チョコやお菓子は持ち帰り可能なのです。
さすがに封が空いているものは破棄しましたが、箱を開けただけの状態のお菓子はありがたく頂いて帰ってました。
今まで食べていたチョコレートは何だったのかと思う位、美味しいチョコレートでした。
後、不思議なことに、同じホテルで行われている結婚式の配膳やホテルの中にある飲食店のヘルプにも同じ時給で配置されることもありました。もう何でも屋状態ですね。
ただ高級ホテルで働くことができたことは、私にとってとても良い経験をさせて頂いたと思っています。
バイトの思い出について 三ツ星ホテルのランチバイキングがお気に入りに
先輩はとてもこわかった思い出があります。三ツ星ホテルだからなのか、上の方も厳しい方が多かったです。
ただ私達は高校生ということもあり、結構大目に見てもらえることが多く、そこまで厳しく叱られた思い出はありません。
後、このホテルでお仕事できたことがきっかけだと思うのですが、三ツ星ホテルに入るのに躊躇することがなくなり、社会人になってからもこのホテルのランチバイキングなどにはよく行っています。
三ツ星ホテルですが、小奇麗にしていれば結構普通に入ってもおかしくないことを知ったのも、いい経験です。
まとめ どんな人にお勧めできるバイトか?おすすめしたいか?
厳しい環境の中でも、心の折れない人におすすめです。
社会人の方達はかなり厳しく叱られている方が多かったです。
そういった厳しい面もありますが、将来の社会人になったときのマナーや所作も身に付くし、何と言っても時給がいいので稼ぎたい方におすすめです。
- バイト名:三ツ星ホテルのベットメイキングのアルバイト
- バイト内容:黙々と食器を紙に包んだり、服を段ボールに詰めたりと座ってできる仕事
- バイト条件:時給1,700円
- お得情報:高級チョコ・お菓子がもらえる。高時給。
- おすすめ対象者:社会人としてのマナーや所作を勉強したい方。高い時給が欲しい人。
- バイトを見つけた場所:an
バイトに対するコメント
三ツ星ホテルは社会人になっても利用する機会は少ないですよね。
でも、ランチバイキングはお手頃な金額で美味しい食事が出来るのでたまに利用しています。
バイトとして大阪で時給1,700円は高いと思いますのでおススメです。