婚活女子
管理人
こんにちは、『ポジオタ』管理人のです。
ここでは2016年7月からサービスを開始したエン婚活の評判について、どんな人におすすめなのか、料金、さくらや業者はいないのか、紹介制度、会員人数などについてご紹介しています。
目次
エン婚活は忙しい人や婚活初心者さんにおすすめ
結論から言いますと、エン婚活は忙しい人や婚活初心者さんにおすすめです。
業界一の低価格で全てオンラインで完結するシステムなので、忙しい合間や婚活初心者であまりコストをかけたくないけど真面目に婚活をしたいという人が利用しやすくなっています。
オンラインで完結できるので「婚活サイト」なのではと思うかも知れませんが、エン婚活は一人一人にコンシェルジュが付き、毎月紹介をしてくれる上にコンタクトなどの仲介や相談もしてくれます。
何よりも一番お得ポイントなのは、パートナーエージェントと提携を組んだり、コネクトシップに参加しているので他の大手結婚相談所の方とも出会うことができるのです。
一言でいうと、忙しくても初心者でも業界1の低価格で大手結婚相談所に登録している人と出会える相談所なのです。
エン婚活をもっと詳しく知ろう
では、ここからエン婚活について詳しくご紹介をしていきます。
1.業界一低価格な料金システム
エン婚活の料金
登録料 | 月会費 | 成婚料 | お見合い調整費用 |
9,800 | 12,000 | 0 | 0 |
パートナーエージェントの料金(ライトコース)
登録料 | 月会費 | 成婚料 | お見合い調整費用 |
初期費用20,000 登録料30,000 |
13,000 | 50,000 | 0 |
提携している大手結婚相談所のパートナーエージェントと比較してみました。
ご覧のようにエン婚活の強みは、登録料・月会費も他の相談所に比べて安いという点です。
ほかの結婚相談所のメリットには、直接会って相談することができるという点がありますが料金がかなり高いという欠点もあります。
アプリだと月々の会費は安いけれど、真剣に婚活している人が少なかったり独身証明書が不要なので既婚者がいたりします。
エン婚活はその両方の欠点を補ったオンライン型結婚相談所なのです。
2.独身証明書をはじめ本人証明が必須
管理人
アプリや婚活サイトは安いけど、その分、既婚者・業者・さくらがいて騙されることも多々あった・・なんて人もいるはず。
エン婚活は独身証明書をはじめとする下記の提出物が必須となっています。
- 本人証明書(免許証など)
- 独身証明書
- 年収証明書(男性必須)
- 学歴証明書(短大卒以上は必須)
婚活女子
3.毎月の紹介・検索人数
エン婚活で毎月紹介してくれる人数と検索をしてコンタクトを申し込む検索の人数は下記のようになっています。
ご覧のようにエン婚活では、紹介できる可能紹介人数24,853人の中から毎月6人以上の紹介を受けることができます。
※エン婚活自体の会員数は24,853人ですが次で紹介する無料のコネクトシップを使用すると大手結婚相談所の方と出会うこともできます。
また、検索についても毎月6名までコンタクトの申し込みができます。
コネクトシップでの検索も4名まで申し込みができますので、月々16名の人と出会うことができるということですね。
手当たり次第の申し込みではないので、しっかり相手を見て申し込むことができるので、限度回数のないアプリなどに比べると申し込まれる側も申し込む側も慎重に相手を見ることができるということですね。
4.コネクトシップで大手結婚相談所の会員と出会える
エン婚活はコネクトシップに参加しているので、ほかの大手結婚相談所の会員を検索することができます。
コネクトシップとは、参加している結婚相談所の会社間で会員相互紹介ができるシステムです。
実はエン婚活自体は会員数が24,853人とまだそこまで多くはありません。
しかし、この無料で利用できるコネクトシップを使えば大手結婚相談所の会員さんとも出会うことができます。
このコネクトシップに参加している結婚相談所を一覧で下記にまとめました。
- マリックス
- ゼクシィ縁結びカウンター
- パートナーエージェント
- OTOCON婚活コンシェル
- エキサイト結婚相談所
- ichie(いちえ)※ベネフィットステーション会員専用オンライン結婚相談所
- エン婚活エージェント
- NOZZE
- NNR
- 野沢
- ブライダルサロン自由が丘
- ブライダルサロンスプリング
- JBAメンバーズ
- ロイヤルマリッジ
- マーベラス
- エンジェルロード
- ブレスブライダル
- 結婚応援HARUKURU
- SPRING
つまり、エン婚活の月額費でこれだけの結婚相談所の人たちと出会えるということになります。
コネクトシップでお相手と出会えている方も多いのでこのシステムは利用する価値が大いにあります。
5.3ヶ月全額返金保証があるので安心
3ヶ月の間にコンタクトが成立しなかった時に適用される全額返金保証制度があるので安心してご利用いただけます。
そのため、入会するか悩んでいる方はとりあえず3ヶ月だけ入会してコンタクトが成立して出会えればラッキー、コンタクト不成立だったら残念ですが全額返金されますのでお試し入会という使い方もできます。
他のところでは全額返金制度がなかったり、あっても金額が大きすぎて本当に返金されるのか不安になりますがエン婚活はなにせ料金も良心的なのでこのあたりは安心して利用できるのではないでしょうか。
6.ネット上の口コミではヒドイ悪評はない
エン婚活の評判や口コミをネットで調べていると、コンシェルジュが積極的に相談に乗ってくれない、コンタクトを申し込んでから時間がかかると言ったマイナスの口コミ以外はあまり悪い評判を見かけませんでした。
エン婚活の口コミ
- マッチング率がいい。
- 会うまでにスピード感があっていい。
- 10名までしかコンタクト申し込みできないのが嫌。
- 出会いに困らなかった。
- 業者・既婚者・さくらがいない。
- 幽霊会員がいなくてよかった。
- ゼクシィから乗り換えました。
- 相談所に行くのがめんどうだからメール・TELの相談ができるのは助かった。
- 婚活初心者が多い。
- コンシェルジュ頼りの人には向いていない。
- 他の高い相談所よりはコンシェルジュのサポートが手厚くない。
- コネクトシップで申し込んでくれた人と出会えた。
コンシェルジュや返信が遅い点についてはどこの相談所も同じようなことが起きるので特に気にとめることもないかとは思います。
ちなみに2017年あたりまでは、紹介システムがとても時間のかかる遠回りシステムだったようでコンタクトの返信にとても時間がかかっていたようなので口コミを見るときは日付を確認してくださいね。
現在は改善されて、紹介であっても検索であってもオンラインでそのままYES/NOの回答ができたり、回答期限も10日間と決められています。
日程調整もオンラインで決めることができるので、相手がYESさえ出せばサクサクっと会うことができます。
忙しい人や婚活初心者ならエン婚活
ここまで、エン婚活について下記のことをご紹介してきました。
- 業界一低価格な料金システム
- 独身証明書をはじめ本人証明が必須
- 毎月の紹介・検索人数
- コネクトシップで大手結婚相談所の会員と出会える
- 3ヶ月全額返金保証があるので安心
- ネット上の口コミではヒドイ悪評はない
エン婚活は業界一費用が安く、気軽に真剣婚活を始めることができるオンライン型結婚相談所です。
だからこそ、忙しくて相談所に行けない人や婚活初心者で相談所に行く勇気や金額に抵抗がある方にとてもおすすめなのです。
3ヶ月間でコンタクトが成立しなかった場合も全額返金保証が適用されますので全額戻ってきます。
少し気になるなあという方も3ヶ月だけ体験してコンタクトが成立すればラッキー、成立しなければ全額戻ってくるのでお試しで利用してみてはいかがでしょうか。
エン婚活はそこまで悪評もなく、低価格でパートナーエージェントの会員さんとも出会えるのでおすすめです。
コメントを残す