屋外プール放送係のアルバイト体験談をご紹介いたします♪
短期で仕事内容の割に時給はそこそこでかつ短期で稼ぐことが出来ます。
また、聞き取りやすい発音ができる方やアナウンス方面に将来の夢がある方にとっては練習にもなる美味しいバイトでした。
あまり知られていないけど、おいしいバイトは世の中にたくさんありますよね。
今回は友人の女性が体験した、夏の風物詩である屋外プール放送係でのアルバイトを紹介します。
バイトを始めたきっかけ~フリーペーパーのタウンワーク~
私は現在30才の主婦です。今回は私が大学生の時にしていたアルバイトのお話をしたいと思います。
大学2,3年の夏休みに、7.8月合わせて二週間ほど屋外プールの放送係を担当しました。タウンワークでアルバイトを探していた時、家から徒歩15分のプールが出ていて、ここなら通えると思い、決めました。時給は900円程度でしたが、仕事内容と比べると高い給料だったと言えます。
放送係の仕事とは~放送、館内音楽、チケットもぎり、電話対応と様々~
放送係の仕事は、プールの休憩時間ごとの放送(休憩時間のお知らせと水分補給や盗難注意などの注意喚起)、館内音楽(当時はカセットテープでした)を流す、チケットもぎりと違反品がないかの持ち物チェック、監視員の飲むお茶を作る、終業後の掃除、電話応対、忘れ物の管理でした。
放送がない時間は、扇風機のきいた部屋で、椅子に座ってお茶を飲みながらダラダラしていました(笑)。チケットもぎりも金銭授受はなく、ただチケットを預かるだけで気楽でした。
雨の日はお客さんもいないため、軽く掃除をしたら、後は他のスタッフと話しこんでいました。スタッフは40人程度所属していて、放送係は5人程度でした。高校生や大学生、一部主婦の方もいて、男性6:女性4の割合で若く活気のある職場でした。
放送係での思い出~「ありがとう」の言葉をきっかけに接客業に~
館内放送の曲は、スタッフの代表者が選曲したカセットテープを放送係の独断でかけていました。ある時、オレンジレンジが大好きなスタッフがいて、自作のカセットテープを持ってきて、「かけてください」と言われたことがあり、なんか熱の入り方が青春ぽいなあと思いました。
サザンオールスターズのTSUNAMIを当時よく流していて、好きな曲になりました。私は声が通るので、「放送が聞きやすい」と言ってもらったことがあり、嬉しかったです。
2年目には、自分が経験者で年長者だったため、放送係の誰をいつ放送させ、受付にまわすかなどのタイムスケジュール組みも時々担当し、自分の成長を実感できてやりがいを感じました。
月並みですがお客さんから「ありがとう」の言葉をもらえるのもやはり嬉しく、私はその後も接客業に就きましたが、このアルバイトがきっかけになったと思います。また、社会人になってから、このアルバイトの話を友人にして、夏らしいアルバイトを経験して羨ましいと言われた時は誇らしかったです。
そして、なんといってもこのアルバイトで得て一番良かったものは友人です。地元在住で同い年がきっかけで親しくなり、いまだに仲良くしていて、もう十年来の仲になります。
まとめ~声を出す事や発音練習しながら楽に稼ぎたい方におススメ~
屋外プールのアルバイトなので、体育会系のノリが好きな方はピッタリ合うと思います。また、監視員との連携作業が多いため、協調性のあるコミュニケーション上手な方は重宝されます。さらに、なんでも屋なので臨機応変に動ける方、子供が多いので子供好きな方に向いていると思います。
特に放送係なので聞き取りやすい発音ができる方やアナウンス方面に将来の夢がある方にとっては練習にもなり一石二鳥です。
注意点としては、プールですので多少は日焼けしてもOKで体力があり、熱中症にならない方が良いかと思います。
バイト名:プールの放送係のアルバイト
バイト内容:放送、館内音楽の再生、チケットもぎり、電話対応等バリュエーションにとんだ仕事
バイト条件:時給900円(時給の割には楽な仕事)
お得情報:放送がない時間は、扇風機のきいた部屋で、椅子に座ってお茶を飲みながらダラダラ出来る!
おススメ対象者:声を出す事が好きな人、出会いを求める人。楽に仕事をしたい人。
バイトを見つけた場所:タウンワーク
バイトに対するコメント
プールと言えば出会いです!
管理人は水着の女の子大好きです!!
また、暑い夏に扇風機で涼みながらまったりできるのは羨ましいですね。
学生時代にこんなバイトしてみたかったです…