ブライダルネットの評判・口コミ・成婚者からわかった事実

ブライダルネットで成婚しやすいタイプはこんな人<評判・口コミ・成婚者を調査>

人柄を重視した真剣な婚活がしたい、料金を気にせず安心した婚活サイトで婚活をしたい方へ。

そんな方におすすめなのがブライダルネットです。

こんにちは、ポジオタ管理人のです。

婚活をしている方にぜひ知っていただきたい事実があります。

評判が高く、知名度のある登録者の多い婚活サイトだと出会いやすく、成婚率も高いし、いいかもと思われがちです。

しかし、それでも出会えない人が世の中にたくさんいるのはなぜでしょうか。

それは、その婚活サイトと相性が悪いからです。

そこで、各婚活サイトと相性がよく成婚しやすいタイプを口コミや成婚者の話を元に割り出しました。

今回は、IBJが運営する『ブライダルネット』で成婚しやすいタイプの人を紹介しています。

▶︎ブライダルネット公式サイト

3年分の評判を徹底調査した

人は、知名度や料金、評判に踊らされて、本来、一番大切なことである「婚活サイトとの相性」を見落としがちです。

そう考えたことはありますか?

ブライダルネットで成婚しやすい人のタイプの人は以下のようになっています。

  1. 結婚に本当に真剣な人
  2. 地方の人との結婚も視野に入れてもいい人
  3. 自分で探したいけど相談にも乗って欲しい人
  4. PR・自己紹介をしっかり書ける人、見れる人
  5. 日記を書いたり読んだりするのが好きな人
  6. 真面目で誠実な男性×話すのが好きな女性が理想の人
  7. 安心安全な婚活をしたい人

こちらに全て当てはまる人はブライダルネットでの成婚が高くなります。

これだけだとわかりにくいので個別に詳しくその理由をご紹介しましょう。

しかし、普通に紹介するだけではありません。

婚活サイトの成婚者レビュー、ツイッターの口コミ、他の口コミサイトを3年分徹底調査した結果から割り出した結果を紹介しています。

もしあなたが、紹介するタイプに当てはまるのであれば、ブライダルネットで婚活を始めましょう。

ブライダルネットで成婚しやすい人はこんな人

成婚レビューや口コミをもとにブライダルネットで成婚しやすいタイプを割り出しました。

①結婚に本当に真剣な人

ブライダルネットはとにかく結婚に真面目な人が多いです。

  • 結婚に真面目な人が多いからここにした。
  • 実際に使ったら本当に真剣な人ばかりだった。
  • プロフィールを見ても誠実で真面目な人が多い。

と言った口コミや成婚レビューに書かれているように真剣だからこそブライダルネットを選んだ人も多いのです。

また、ブライダルネットは女性が有料なので、真剣な人が多くなっている理由でもあります。

  • 無料だと真剣な人とあまり会えなかったから有料のブライダルネットにした。
  • 有料だからか真剣な女性が多く感じた。
  • 男女有料だからこそ真剣な人が集まっている。

有料だからこそブライダルネットにしたと言う女性もいますし、女性が有料だからこそブライダルネットにした男性もいるようです。

②地方の人との結婚も視野に入れてもいい人

成婚者さんに意外と多いのが、遠距離恋愛からのご結婚です。

その中には、関東・九州、関西・東海、関東の中でも端と端の遠距離でも恋愛が始まった方々もいます。

ブライダルネットは婚活サイトなので全国各地の方からお申し込みがあるため、遠距離恋愛も発生するのです。

遠距離相手の申し込みを受けて成婚した方は、

  • 会ってみると本当に気が合ったので距離が気にならなくなった
  • 地方にも活動場所を広げたら今の奥さんと出会えた
  • 遠距離だから寂しくならないように相手を思って行動ができた
  • どう付き合っていけばいいか婚シェルアドバイザーの方がずっと相談に乗ってくれていた

と言っています。

このようにブライダルネットは全国展開をしている上に、実際に成婚させた経験のある婚シェルアドバイザーがいるので心強いのです。

これがブライダルネットのいいところでもあります。

地方の方との結婚も視野に入れている方にはぜひブライダルネットをご利用いただきたいです。

③自分で探したいけど相談にも乗って欲しい人

マッチングが嫌で自分で探すために婚活パーティーやアプリを利用していた方、いませんか?

でもこれらは真剣な人となかなか出会えません。

だから、結婚相談所に登録して相談に乗ってもらいたいけどそれだと紹介制になってしまう。

そうなれば、本末転倒ですよね。

しかし、ブライダルネットは他の婚活サイト・結婚相談所と違います。

結婚相手を自分で探すことができ、個別に付く担当のアドバイザー婚シェルにも相談ができるのです。

自分でお相手を探して、相談にも乗って欲しい方に最適なシステムとなっています。

ツイッターでもそのことを呟いている方もいました。


(参考:@namastebaba)

余談ですが、2018年11月から「無料お相手紹介サービス」が始まりました。

システムと人の2つの目線から相手を紹介すると言った内容です。

もちろん、今まで同様、自分でも検索することはできますので、プラスαのサービスだと思ってください。

詳細は、IBJ公式サイトをご覧ください。

④PR・自己紹介をしっかり書ける人、見れる人

ブライダルネットの成婚者さんは、みんなPRや自己紹介をしっかり見ています。

あわせてご自身のPRもしっかりと書き込んでいます。

真剣な人ほどPRをしっかり読んで判断するのですよ。

ざっと見て「なんか良いな」ではなく、しっかりと読み込み、そこに書かれている情報から相手を探ります。

就活と一緒ですよ。この会社で一生働くかもしれない、毎日出社する場所、人生の大半過ごす場所と思えばしっかり見ますよね。

会社の情報できるだけ欲しい!と考えませんか?

その気持ちと同じ熱さで相手のPRを読み込みます。

  • 女性ウケのいいPRを分析しすぎた
  • PRは常に変えて、制限ギリギリまで自分の情報を書き込んだ
  • PRは細かく書いた方が相手も見つけてくれる
  • 彼のPRに書かれていた好きな動物が可愛すぎてOKした

と言う感想もありました。

PRで自身の情報を書いておけば、まずそこであなたに興味を持つ人が増えます。

  • 犬が好き
  • 毎週末は美味しいお店探しに1人飲みします
  • おじいちゃんおばあちゃんになっても手をつなぎたい
  • 子供は2人、男の子と女の子で4人で仲良く過ごすのが夢

などなど、結婚生活についても書いていると同じ考えを持っている方から声が掛かったり、誠実さが伝わって申し込みをOKしてくれたりします。

しかし、あなたがPRの項目が多い・めんどくさい・情報量多いの無理と感じるのであればブライダルネットでの婚活はおすすめしません。

⑤日記を書いたり読んだりするのが好きな人

ブライダルネットのシステムに日記があります。

ブライダルネットの成婚者は、日記の存在のおかげで成婚できた方ばかりです。

PRだと相手の性格や人柄がわかりませんが、日々の出来事を書ける日記だと個性が出るため、興味を持ってくれる人が現れやすくなります。

  • 日記を見て「良い人かも」と思ったから申し込みをOKした
  • 日記から誠実な感じが伝わってきた
  • 日記に書かれている趣味が一緒だったから興味が湧いた

など、日記のおかげで相手と出会えた成婚者さんばかりです。

日記を書くのが好きで読むのも好きなのであれば、ブライダルネットとの相性は抜群で成婚にも近くなります。

1つ、ツイッターで気になる口コミを見かけました。


(参考:@jmsdflover30)

若い方ほど書かないと!ですね。むしろ、この時点で20代〜30代前半で日記を書いている女性は、男性から申し込まれやすくなるのではないでしょうか。

ある意味、穴場ですね。

ただ、女性の日記は愚痴や悪口が多いと言うのも他のツイートで書かれていました。

男性陣引いてますよ、やめましょうね。

男性陣はかっこよさアピールしようとして、ナルシストな日記はやめましょうね。

日常を書く程度で大丈夫です。

⑥真面目で誠実な男性×話すのが好きな女性が理想の人

成婚者さんはどの夫婦もある特徴がありました。

男性の場合は、

  • 誠実で真面目
  • 相手を第一に考えて自ら動ける思いやりのある人
  • 大人しい性格だけどここぞと言う時に行動に移れる

女性の場合は、

  • (人見知りはしても)話すのが好き
  • 笑顔が可愛い
  • 明るい
  • 遠距離でもどうにかなると思える

ブライダルネットでは、この組み合わせの成婚者さんが多いです。

男性が少し控えめで思いやりのある誠実な方に対して、女性が明るく笑顔でたくさん話してくれる組み合わせです。

それぞれのタイプに当てはまり、この組み合わせを理想の夫婦とするのであれば、その成婚者も多いブライダルネットがおすすめです。

⑦安心安全な婚活をしたい人

ブライダルネットは、上場会社であるIBJが運営しており、本人確認書類の提出も厳しく行なっています。

わざわざ確認書類を提出してまで結婚を真剣に考えている人が登録しているので、身元も保証されており、安心安全な婚活サイトとなっています。

しかし、ツイッターではこんなコメントも…

(参考:@minnnn29)

確かに独身証明書なにそれってなりますが、実は役所の戸籍担当係で発行してもらえます。

独身証明書の取得方法

こちらが公式サイトからの抜粋です。ご確認ください。

また、成婚された方のコメントの中にこんな一言もありました。

  • 女性は確認書類の提出率があまり良くないのに奥さんは全部提出していてそれが逆によかったんです。

提出をしっかりしていることが安心に繋がるので、男性も申し込みがしやすくなると言うことですね。

婚活サイトに提出をして真剣に婚活がしたい人は、ブライダルネットだと成婚率が上がります。

 

ブライダルネットに相性のいいタイプの人は、以上になります。

当てはまった方は、ブライダルネットで婚活をしてみましょう。

ブライダルネットの気になる口コミもご紹介

悪い噂も良い噂もしっかり載せようと思ったので、こちらではツイッターを紹介していきます。

まずは、ブライダルネットに登録している男性と日記機能についてのコメントです。

登録男性と日記について


(参考:@jmsdflover30)

見た目に関しては、人によって感性もありますし、成婚者のコメントにもこうありました。

  • 実際、会ったら写真より素敵な人だった。

写真写りがよくない人もいますし、写真だと顔がこわばる人もいますよね。

私も写真写りはかなり悪いとみんなに言われます。

ちなみにブライダルネットは写真加工が禁止なので某アプリのように「写真の方がよかった」パターンは少ないようです。

サクラいるんじゃないか説

(参考:@feeling55185750)

次は、サクラ疑惑についてですね。

女の私から見て思うのは、こういう女性も普通にいますよね。

相手のPRや見た目がタイプじゃなくて、考えれば考えるほど会う気持ちがなくなって時間が無駄と思ってしまったから断ったとか。

あとは、選んでいる女性が同じタイプの人だと同じことが起きるので、1〜2回同じタイプの人に連絡してダメなら、他のタイプの人に連絡すると成功するパターンもよくあります。

他の口コミではブライダルネットはサクラがいる感じがしないと書かれていました。

たまたまこの方が運がなかっただけなのでしょうか。

料金システムで二重請求

(参考:@muuuugitya)

こちらは、プラン変更での二重請求についてです。

公式サイトで確認したところ、プラン変更時は両方の料金がかかると記載されています。

改善されたのかもしれませんね。下記参考にしてください。

プラン変更の料金について

契約が終わる直前に…

(参考:@iaBbx9OXYCPiOiT)

ちなみに、女性からも申し込みできるので、いいねの他にも行動すると良いかもしれませんね。

困った時はとにかく婚シェルさんに聞いてみましょう。

アクティブユーザーの人数が少ない?

(参考:@tadekoomushi)

アクティブユーザーが少ないと言う声がちらほらあります。

ただ、ツイッターでも成婚した声があるので200人の中でその方達が出会ったのかと言うと正直わかりません。

それに登録者数が多いけれどアクティブユーザーが少ないのは、アプリのomiai・ペアーズなども同じです。

無料なので幽霊会員が多いのも有名な話です。

それに比べると有料会員であるブライダルネットはまだ活動的なのではないのかと思います。

男性のPRに記載してほしいこと

(参考:@sayas271)

結婚生活での家事分担に関する内容をPRに書いてほしいと言ったお願いです。

ちなみにこちらの方は無事に成婚されています。

男性の皆さん、PR欄には女性の心も汲み取った内容でいどみましょう。

ブライダルネットはこんな人がいる


(参考:@saya_konkatsu)

ブライダルネットは結婚相談所を兼ねた婚活サイトなので、相談所が使い勝手良くなった延長戦のようなものです。

確かに上記でもあったようにイケメンは少ないですが、結婚には真剣な男性が多いのです。

タイプに当てはまるならブライダルネットを使おう

ブライダルネットで成婚しやすいタイプは成婚者と口コミから割り出すと全部で7つありました。

その7つを簡単にまとめておきましょう。

  1. 結婚に本当に真剣な人
  2. 地方の人との結婚も視野に入れてもいい人
  3. 自分で探したいけど相談にも乗って欲しい人
  4. PR・自己紹介をしっかり書ける人、見れる人
  5. 日記を書いたり読んだりするのが好きな人
  6. 真面目で誠実な男性×話すのが好きな女性が理想の人
  7. 安心安全な婚活をしたい人

ブライダルネットは真剣な人が多く、システムをうまく使いこなせる人、そしてPRをしっかり書けて読める人が成婚しやすいようです。

紹介した内容に当てはまる方は、ぜひブライダルネットを使ってください。

逆に当てはまらない方は登録しない方が良いかもしれません。

公式の成婚レビューやツイッターの口コミも参考にしてくださいね。

ブライダルネットで婚活する

一度に婚活情報を入手したい方はこちら>>結婚相談所の資料一括請求

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です