管理人オタ子
ダイエット女子
このブログでは管理人オタ子の「健康&ダイエットを目標として優光泉でファスティングをする体験談」を数回に分けて公開しています。
優光泉の購入を悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
今回は第4回である「優光泉はどこで買うのが最安値かを調べた」体験談をお話しします。
オタ子の「優光泉ファスティング体験談」シリーズのあらすじ
30代に入ってからお腹もぼよんぼよんでプチ断食をしてもリバウンドしてしまった管理人オタ子は過去にスムージー・野菜ジュース・青汁でのプチ断食を体験したことがあります。
唯一成功したのは青汁でしたが何と半年後にリバウンドしてしまいます。
そんな時、オタ子は親友から勧められた酵素ドリンクの優光泉でもう一度ファスティングすることを決意しました。
詳細はシリーズ前回のブログへ
優光泉の最安値を調べた
前回書いた「優光泉でファスティングを始めることにしたきっかけ」のブログでお話ししたように、私は優光泉の購入を決意します。そこで私は、
管理人オタ子
と考えました。
そして、楽天・Aamazon・公式サイトを比較してどこで買うのが一番安いかを調べました。
その結果をここからご紹介します。
優光泉は公式の定期購入が最安値
優光泉の最安値を楽天・Amazon・公式サイトを比較した結果、公式サイトの定期購入が一番安いと言うことを知ります。
その結果が下記の一覧です。
(税込)
公式サイト | 定期購入 (ハーフ・レギュラー) 初回6,372円 2回目7,452円 |
初回セット (〜2019年5月30日) ・レギュラー1本 (orハーフボトル2本) ・優光泉プレミアム(2,592円) ・蛍の郷の天然水(151円) |
Amazon | ハーフ2本 7,992円 レギュラー 9,180円 |
|
楽天 | ハーフ2本 7,992円 レギュラー 9,180円 |
ダイエット女子
そうなんです、最近はAmazonや楽天で買うのが当たり前になっていますが、実はちゃんと調べてみると公式サイトの方がキャンペーンなどで割引価格で安く買えることがあります。
このように優光泉も例外ではなく、レギュラーボトルでもハーフボトルでも定期購入をすれば、特典付きで1,620円〜2,808円安く買うことができます。
ダイエット女子
管理人オタ子
このように、優光泉のボトルの値段には1本定価9,180円のレギュラーボトルと2本セット定価7,992円のハーフボトル(梅味・スタンダード味)の2種類があります。
また、内容量はスタンダードボトルは1200ml、ハーフボトルは550ml×2となっています。
味にこだわりがない人はレギュラーボトルの方が100mlお得ですが、味に飽きてしまう恐れがある人はハーフボトルで梅味・スタンダード味を選ぶと良いです。
管理人オタ子
ダイエット女子
このように、値段がAmazon・楽天よりも優光泉の公式サイトで買う方が圧倒的に安いので、管理人オタ子は公式サイトで定期購入をすることにしました。
ダイエット女子
管理人オタ子
優光泉は定期購入ですぐに休止すれば一番お得で便利
優光泉は最近よくある定期購入しばりはなく、いつでも休止することができます。
なので、とっても安い値段になっている定期購入の初回6,372円の優光泉が届いたらメールか電話で休止の連絡を入れれば、すぐに定期購入を止めることができます。
何なら最初に購入完了メールが来た時に「変更・休止のお客様へ」と言う案内も書いているくらい休止に対して寛容です。
ダイエット女子
実際に管理人オタ子も初回が来た後にメールで休止を依頼して、現在止めている状態です。
実際の休止する手順などについては次のブログで書きますので、休止を考えている方はそちらを参考にしてください。
優光泉は基本がファスティングドリンクなので毎月ファスティングをする人でない限りは頻繁には必要ないですよね。
ほとんどの人が定期購入に抵抗があるはずです。
しかし、優光泉は初回が届いてからすぐに休止ができるので継続して購入する必要はありません。
また、必要になった時に連絡をして送って貰えば、割安の7,452円で買えますのでむしろ一番便利でお得なのです。
ダイエット女子
優光泉だけでなく他の会社の商品でも定期購入は休止と言う言い方をします。
これは、初回限定の特典を何回も受けれないようにする為の対策方法だと思っています。
解約・定期購入を繰り返して、初回価格で何度も買われてしまうとさすがに会社が破綻してしまいますよね。
それゆえの休止なのだと思います。
ちなみに私も休止していますが、勧誘に関してはメールも電話も何も来ていません。
特に心配しなくても良いようです。
ダイエット女子
管理人オタ子
ダイエット女子
次は定期購入をした体験談
以上、「第4回 優光泉はどこで買うのが最安値かを調べた」でした。
次回はとうとう優光泉を購入する体験談「第5回 実際に会員登録して優光泉を定期購入した方法」です。
コメントを残す