取り敢えず日常生活を送ることができていれば、「自分は至って健康で何の問題もない。」なんて思ってしまうでしょう。でも、表面上はどんなに健康的に見える人でも、内面も完全に健康的であるとは限りませんよね。ADD(注意欠陥障害)やADHD(注意欠陥多動性障害)などの発達障害の悩みを抱えている人も多いものです。では、ADDやADHDとは一体どういう障害なのでしょうか。
ADDの人に見られる特徴は?:うっかりミスが多い
ADDは「注意欠陥障害」のことを言うのですが、行動を見ているだけではなかなか判断しにくい特徴を持っていることが多いです。
例えば、集中力が続く時と続かない時に大きく偏りがあったり、目の前の課題以外のことが気になって集中力が途切れやすかったり、細かい作業をすると失敗が多かったりなどが挙げられます。
課題がなかなか整理できなかったり、日々行っている活動を忘れてしまったりと言う人も多いです。「これって、性格上の問題なのでは?」と思ってしまいそうですが、あまりに先に挙げたような傾向が強く見られればADDの可能性が考えられます。
ADHDの人に見られる特徴は?:人の話をさえぎってしまう
ADHDは「注意欠陥多動性障害」のことを言い、ADDに多動性障害が加わったものです。
ただ、ADHDがADDと異なることは、「多動性」と言うように行動のような表面的な部分だけでも判断しやすい点です。それで、ADHDの特徴としては、考えるよりも行動が先走ってしまったり、常に体のどこかを動かしていなければ落ち着かなかったり、質問の前に話し出して話し出したら止まらなかったりなどが挙げられます。
じっとしているのが苦手で、信号待ちやお店の順番待ちなどでイライラしてしまう人も多いものです。「自分はせっかちでじっとしていられない方かも!」と思ったことのある人は、念のためADHDの特徴をチェックしてみた方が良いかも知れませんね。
発達障害には医師の受診は必要?
ADDやADHDなどの発達障害の可能性が疑われる場合、「医師の診察を受けなければ!」と思う人もいるかも知れません。確かに、医師の診察を受けておいた方が安心感は得られるでしょうが、受けなくても問題ありません。
ただ、明らかに人間関係や仕事が上手く行かず、日常生活に支障が出ていると言う人は、医師に診てもらった方が良いでしょう。小さいお子さんの場合には、「明らかの他の子供と違っている。」とか「家庭でも上手く日常生活が送れていなくて、集団生活をさせるのが不安。」と言う時に、小児科で診てもらうと良いでしょう。
逆に、何の問題もなく日常生活が送れているのであれば、余計な心配をするよりはこのまま今までと変わらず日常生活を送る方が良いかも知れませんね。
参考①:ADHDとはどういう病気?【遅刻、感情的、注意欠如】
参考②:あなたは大丈夫?大人の発達障害「ADHDとADD」セルフチェック
参考③:大人になって症状が出ることも。遅刻が多い、集中力がない..意外と身近な”ADHD”の症状
コメント