亜鉛を飲めばAGAが改善するんですか?

亜鉛を飲めばAGAが改善する?

亜鉛サプリで髪生えますかね?

まず亜鉛から始めてみようと思いますがどう思いますか?

マグネシウム秀

最近すごく聞かれます。

ちなみに僕は、クリニックで処方される亜鉛類サプリをずっと飲んでいます。

最初に結論を書きます。

1つ目は「亜鉛の摂取はAGA改善に有効」ということです。

2つ目は「亜鉛サプリだけでAGAが何とかなるようなものではない」ということです。

なんじゃそりゃ!と思うかもしれませんが、これが事実です。

あくまでAGA治療の補助的役割であり、亜鉛サプリだけで(治療薬なしで)対策しよう!などと思わない方がいいです。

逆に、今フィナやデュタのみで治療している方は、亜鉛の摂取はすごくおすすめです。

以下で詳しく紹介します。

Contents

亜鉛不足では発毛しない。

髪の毛はタンパク質でできています。

髪の毛を構成するタンパク質は「ケラチン」と呼ばれます。

ここまでは、薄毛民ならよく聞きますよね。

実は、そのケラチンを合成する役割を担うのが「亜鉛」なのです。

つまり、亜鉛が不足していると髪の毛を構成するタンパク質である「ケラチン」が合成されず、新しい髪の毛は生えません。

「亜鉛を飲めば髪が生える」というよりも「亜鉛が不足していると髪が生えない」わけです。

亜鉛は「不足していないか」が重要なポイントです。

亜鉛は「AGA対策」に効果的

亜鉛をおすすめする理由は他にもあります。

亜鉛は、フィナステリドやデュタステリドと同じように、AGAを抑制する効果があるのです。

AGAは、男性ホルモンの一種である「テストステロン」が「5αリダクターゼ酵素」と結びつき、抜け毛の原因である「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変わることで起こります。

亜鉛には、この「5αリダクターゼ酵素」を抑制する作用があるのです。

いくら男性ホルモン(テストステロン)が多くても、「5αリダクターゼ酵素」がなければ抜け毛の原因である「ジヒドロテストステロン」は生成されません。

亜鉛はAGAが生じるメカニズムそのものを壊してくれるのです。

マグネシウム秀

ただし、この効果は、フィナステリドやデュタステリドには大きく劣ります。

亜鉛だけで抜け毛が減ることは期待しない方がいいです。

また、亜鉛を多量摂取することが重要なわけではありません。

亜鉛は常に「足りている」状態を保つことが重要なのです。

亜鉛を多く含む食べ物

亜鉛は、人間の体内で生成されません。

自分で食事やサプリメントから摂取するしかありません。

亜鉛サプリも、何十年も飲み続けるとなるとそれなりに金がかかるので、ここでは亜鉛を多く含む食材を紹介します。

  • 牡蠣
  • 煮干し
  • タタミイワシ
  • 豚レバー
  • ビーフジャーキー
  • パルメザンチーズ

牡蠣は最強で、牡蠣漁師に薄毛はいないと言われたりもしますが、亜鉛を多く含む食材を常に摂取するのは難しいですね。

何度も繰り返しますが亜鉛は「不足していなければOK」なので、栄養バランスの良い食事ができていれば問題はありません。

食事の管理が難しい人はサプリで摂取するのがおすすめです。

亜鉛と相性の良い食材(ビタミンB6)

食事やサプリメントから亜鉛を摂取しても、亜鉛は体内に吸収されにくいという特徴があります。

それではせっかく摂取しても意味がありません。

そこで、亜鉛の吸収を助ける食材が重要になります。

それこそがビタミンB6です。

  • カツオ
  • マグロ
  • イワシ
  • レバー
  • 各種肉類
  • バナナ
  • キャベツ
  • ピーナッツ
  • くるみ

これらの食材はビタミンB6を多く含むため、亜鉛の吸収率をあげます。

マグネシウム秀

亜鉛よりは食べ物から摂取しやすいですよね?

亜鉛はサプリで補い、ビタミンB6は食べ物から摂取するのがおすすめです。肉を食いましょう!!

亜鉛と相性の悪い食材

逆に、亜鉛の吸収を阻害するのが、「タンニン」と「カフェイン」です。

タンニンやカフェインが含まれるものといえば、ズバリ「コーヒー」です。

コーヒー自体が薄毛を促進するわけではないですが、亜鉛と相性が悪いのは事実です。

マグネシウム秀

とはいえ、個人的には気にしすぎる必要はないと思っています。

僕もコーヒーは毎日飲んでいます^^;

亜鉛の過剰摂取はNG

  • 吐き気
  • 食欲不振
  • 下痢
  • 頭痛
  • 免疫の低下
  • 善玉コレステロールの減少

亜鉛の過剰摂取は上記のような症状に繋がることがあります。

亜鉛とりまくろう!!と思った方は注意してください。

亜鉛は「不足を避けること」が重要です。

サプリメントを飲まれる方は、用法用量を確認してください。

まとめ〜AGAなら亜鉛を「不足」させるべからず

以上、AGAの人にとっていかに亜鉛が有効かについて紹介しました。

  • 亜鉛不足では髪は生えない
  • 亜鉛はAGAを抑制する効果も(多少)
  • 亜鉛は体内では生成しない
  • 亜鉛はサプリでビタミンB6は食事でとるべし果的に摂取すべし
  • 亜鉛の過剰摂取は有害

マグネシウム秀

僕自身、Dクリニックで処方される亜鉛のサプリをもう10年飲み続けています。

亜鉛という脇役あってこそ、この結果が出たのだと思っています。

初診時の写真(2010年9月18日 23歳)
Dクリニック大阪、脇坂クリニック初診時生え際写真半年後の写真(2011年2月26日 23歳)
Dクリニック大阪治療後の効果

自分が通っているクリニックはこちら
⇒Dクリニック公式HP

亜鉛だけでAGA治療が完結するほど、AGAは甘くはありません。

主役はあくまでフィナやデュタ。

亜鉛は補助の役割程度です。脇役なのです。

しかし、手軽に摂取でき飲みすぎなければ副作用もないので、本気でAGA治療するにはマストアイテムといえるでしょう。

今、フィナステリドやデュタステリドを飲んでいる方は、ぜひ亜鉛を意識して摂取することをおすすめします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。