自力で歯を白くするには、重曹で歯磨きすれば良い!と聞いたことはありませんか?確かに洗浄効果の高い重曹を活用すれば、着色汚れは瞬く間に除去されるでしょう。

でもこれって、本当はとっても歯に悪い行為なんです。

今回は、重曹歯磨きが危険とされる理由や、代替方法をご紹介します。

重曹で何故歯の汚れが落ちる?ホワイトニング効果の理由

41191d8d37fc448728855a4b392017bf_s

重曹は洗浄剤としてだけではなく、食品添加物としても身近なものです。日々口にしている食べ物の中にも、重曹が含まれているものは多いです。

つまり、全身の健康面では重曹の危険性がないと言えます。

では、何故重曹歯磨きが歯に悪いのでしょうか。それは、その洗浄剤としての能力にあります。重曹が洗剤として使用されるのは、研磨剤としての優秀な力を持っているからです。

重曹で汚れをとるというのは、化学反応などで汚れを溶かしたり浮き上がらせるわけではありません。実際には、重曹の荒い粒で汚れを研磨し、削り取ることで綺麗にします。これを直接歯ブラシにつけて歯を磨くというのですから、歯の表面に細かな傷が付いてしまうのは避けられないでしょう。

性質としては重曹そのものは水に溶けるとアルカリ性になります。酸性ではないため歯を溶かすことはないのですが、歯ブラシで歯にこすりつけると途端に危険なものとなってしまいます。このことから、重曹で歯を磨く行為はおすすめできません。

実は、歯のホワイトニング体験談を募集した時にも、「重曹で歯を磨いて歯が白くなったよ!」という声をいただきました。しかし、当サイトでは『安全に歯を自宅で白くする』ことを目標としたいので、上記の『歯を傷つける危険性』から、ご紹介できませんでした。

実はこんな間違ったホワイトニング方法も…

他にも、調べていて目についたのがイチゴ歯磨きです。イチゴを歯磨き粉代わりにし、イチゴの種で汚れを落としつつ、キシリトール効果で歯を丈夫にできるというものだそうです。(イチゴにはキシリトールが含まれています)

もちろん、この方法もイチゴの種が歯の表面を傷つけるため、おすすめできません。このようなやり方ではキシリトールも無意味となるので、イチゴは普通に食べましょう。

ヨーグルトの乳酸菌を利用した、ヨーグルト歯磨きもあります。乳酸菌も酸性の性質を持っているため、どちらかというと歯を溶かしてしまう可能性が高いです。普通に食べる分には問題ありませんが、歯ブラシにつけて長時間歯にこすりつけるのは危険です。

砂糖入りのヨーグルトの場合は虫歯の原因にもなります。

重曹やイチゴ、ヨーグルトの他にも食べ物を活用した歯磨きが見つかりました。口に入れるものなので、食べ物の栄養素がターゲットになりやすいのかも知れませんね。しかし、ほとんどのものが無意味ですので、食べ物を歯磨き粉代わりにして歯を磨くのは止めましょう。

こういったものを使うくらいなら、市販のホワイトニング歯磨き剤の方がまだ効果がありますし、安全ですよ。ただし、研磨剤が多いものもあります。(タバコのヤニとり専用などと書かれているもの)購入時は注意しましょう。

市販品のおすすめは『オーラルケア アパガードリナメル 』のように歯の再石灰化を促す成分入りのものや、『コンクール ジェルコート』のように研磨剤の入っていないジェルタイプやハーブタイプの歯磨き粉です。

※管理人が現在使っている研磨剤なし歯磨き粉については、こちらのレビュー記事でご紹介しています。
→→『『モイスト クリーンブレス プラスアクア』に関するレビュー』へ

重曹歯磨きより重曹うがいで傷をつけないオーラルケア

5f201bcce64438b83ef797df954a3621_s

では、重曹自体を歯のケアで絶対に使ってはいけないの?というと、そんなことはありません。実は、重曹の性質をそのままに活用できるオーラルケア方法があるのです。

それは、重曹の性質、水に溶けると弱アルカリ性からアルカリ性になるという点に着目した方法です。

重曹を直接歯ブラシにつけて磨くと、研磨剤の効果で歯が削られてしまいますが、水に溶かしてしまえばただのアルカリ性の液体です。この重曹入りの水で口をゆすぐ『重曹うがい』なら安全面も問題なく行えます。

歯に汚れがつきにくくするには、歯の表面に小さな傷があってはなりません。歯の表面を傷つけるのは、歯磨きや食事でのダメージの他、虫歯菌の酸によるう蝕(歯が溶けること)です。

重曹を溶かした水は研磨剤効果がないため、歯を傷つけずに使用できます。しかもアルカリ性の性質であることから、虫歯菌の出す酸を中和してくれるはたらきを持っています。

  • 口内の酸を中和してくれる
  • 汚れを洗い流してくれる
  • 歯ブラシが入り込めない部分にも浸透しやすい

重曹うがいには、このような効果があります。水なので歯と歯の間など、歯ブラシでは入り込めないような場所にも侵入し、酸を中和してくれます。

洗口剤のようにクチュクチュと口をゆすげば、いくらかの汚れを洗い流すこともできます。唾液もある程度は酸を中和する力を持っていますが、現代人の多くはドライマウス傾向にあり、唾液の分泌自体が少ないと言われています。重曹入りのアルカリ水で唾液のはたらきを助けてあげてはいかがでしょうか。

口内で悪影響を及ぼす酸を洗い流したり中和することで歯のう蝕を予防できれば、歯の着色汚れを防ぐことにもつながります。

重曹は誰でも手軽に購入できる食品添加物です。正しく使えば安全面も問題ありません。
→→『国産重曹1kg(炭酸水素ナトリウム)食品添加物』詳細ページへ

重曹によるホワイトニングの効果まとめ~重曹は使い方に注意~

高い洗浄力を持つ重曹を歯のホワイトニングに使用する時は、使い方に注意しましょう。ネットでもよく紹介されている重曹を直接歯ブラシにつけて歯を磨く方法は、歯の表面に傷をつけてしまう危険な行為です。

歯ブラシにはつけず、水に溶かして洗口剤として使うことをおすすめします。重曹うがいのアルカリ性の力で、歯の表面に傷をつける酸を隅々まで除去しましょう。

また、使い方の他に、重曹は購入時も注意しなくてはなりません。重曹には食用とそうでないもの(薬用や清掃用)が販売されています。重曹うがいは口に入れるため、薬用もしくは食用を選ぶことが重要です。手に入りやすいのは食用の重曹です。

重曹の種類は純度や粒の荒さで決められています。もっとも純度が高いものが薬用、その次が食用。純度が低いものが清掃用です。購入時はパッケージをよく読み、食用と書かれているものを選んでください。

たとえば、こちらの重曹は国産な上にきちんと食用と書かれたものなので、安心して口に含むことができます。
→→『国産重曹1kg(炭酸水素ナトリウム)食品添加物』

今回は重曹についての情報をまとめてみましたが、他にも効果があるように謳われていながら、歯に悪い自宅ケア方法があります。また情報が集まり次第、当サイトでも危険な理由とともに対策などをご紹介しますね。

歯を白くすることは大切ですが、同時に今の歯を大事にすることも忘れないでください。歯に優しいものを選んで、健康的に歯を白くしていきましょう!