訪問看護ステーションで独立開業【ケアマネージャーの資格を取得しよう】

医師は病院や診療所、クリニックを開業することができます。看護師も介護業界で訪問看護ステーションとして開業することができます。

訪問看護ステーション開業の方法

看護師は看護師という資格自体で開業ということはできません。会社を設立し訪問看護ステーションの開業のための指定を受けなければなりません。そして自分自身が社長となり開業します。訪問看護ステーションは医療と介護両方の役割を担うことができ収入は主に介護保険による収入が主になります。

一般の人でも訪問看護ステーションを開業できるが

看護師の資格をもたない方でも訪問看護ステーションを開業することができます。

しかし看護師を雇用しなくてはならなくなります。さらに看護師とのつながり少ないか全くない方がほとんどですから求人などに手間がかかったり求人のための費用が通常より高くなることがあります。すなわち看護師が起業する場合と比べて人員確保が難しくなるということが避けられません。

訪問看護ステーションの課題とは何か

訪問看護ステーションは現在不足しており、開業に際しては地域によって補助金などで開業しているところもたくさんあります。訪問看護ステーションは訪問介護や通所介護(デイサービス)などと比べて認知度がまだまだ低く認知度を高めることが必要です。

参考:大人の幼稚園・デイサービス勤務【介護負担軽減・介護予防】

また看護師の人員確保も困難で人件費もバカにならず利用者が集まらないと途中で挫折してしまうこともあります。つまり人材確保と容易に利用者の確保といったところですね。

でも悪いことばかりではありません。報酬水準は訪問介護と比べるとはるかに高く国や自治体が訪問看護ステーションについて普及や推奨をしていて将来性がこのことから高いといえます。

訪問看護ステーション人材確保の方法について

自分がもし訪問看護ステーションを立ち上げるとしたらまず最初にやらなければならないのが人集めです。結婚して看護の第一線を離れて専業主婦をしている方や他の医療機関で働いている看護師仲間にも声をかけるでしょう。そのための費用は限りなく無料ですね。これを人材紹介会社などに依頼すると莫大な費用がかかってしまいます。求人のための広告代も決して安くはありません。

以前の仲間に声をかければハードルはそんなに高くないと感じます。一緒に働くことができれば気心が知れているので人間関係を一から構築する必要はお互いありませんからね。

訪問看護ステーションの営業方法

まず地域のケアマネージャーと顔見知りになる方法があります。ケアマネージャーが担当している方の中で訪問看護が必要な人がいた場合紹介してもらえる可能性があるからです。またケアマネージャーだけではなく訪問看護は医療が伴います。在宅医療の必要性などもクリニックや診療所の医師にも認識してもらえるようにする必要があります。

できれば看護師もケアマネージャーの資格を取得しよう

訪問看護ステーションは訪問介護と居宅介護支援事業も併設可能です。訪問看護ステーションで働く看護師がケアマネージャーの資格があれば訪問介護と居宅介護支援事業の併設も行いやすくなるし理想的です。

そうなると自身で訪問介護も開設でき訪問看護、訪問介護の利用者をより多く確保できることになります。それだけではなく他の訪問介護の事業所と綿密に連携を取れるようになると利用者のニーズに対応できるネットワークが構築されます。

訪問看護で看護の必要性が解消されても介護サービスがないと日常生活が送れないという状態になった場合訪問介護がすぐに展開でき最適な介護サービスを提供することができます。

両方のサービスが一つの事業所で展開できれば利便性が高まり利用者を手放さずに入られさらに地域に貢献できるでしょう。そんな訪問看護ステーションを起業するチャンスはみなさんにもありますよ!

ちなみに私の知人も訪問看護ステーションで独立していますので、参考にしてくださいね。

参考:大阪府箕面市でおすすめの訪問看護ステーション養生【求人情報も】