プライスアクションだけに集中してテクニカルチャートに頼らないトレーダーも

プライスアクションだけに集中してテクニカルチャートに頼らない

世の中には、一切、テクニカルチャートに依存することなくローソク足の動きからプライスアクションを読み取って売買するトレーダーも存在します。

 

この場合、毎日のトレンドラインを事前にまず引き、流れがどうなっているのかを把握した上で、前日の高値と安値、ピボットだけを水平線として引いておくのです。

 

そんなことで本当にスキャルピングができるのかと疑うかたもいるかもしれませんが、実は1日中チャートを見ていますと1分足の動きだけ継続して見ていても上値が重いとか、下落基調であるとか、ショートがたまり始めていて上にはじけそうだというようなことは結構わかるのです。

 

もっとすごいトレーダーになりますとTICKと呼ばれる折れ線チャートの1分足を見ただけでも上か下か判断して売買ができるという極めつけの存在もいるのです。

 

さすがにこのレベルになれというのは大変ですが、つい自信がないから余分な情報にたくさん頼って売買したくなるものの、もっと感性を研ぎ澄ましてローソク足と高値、安値だけで勝負すると結構勝てるようになるという人もいるようです。

 

もちろんこうした話は人によって実に様々であることは間違いないのですが、訓練すればこうしたことも可能になるのです。結局テクニカルチャートというのはあくまでも売買を補助的にサポートしてくれるだけなので、最後はローソク足の四本値の動きだけに集中していてもかなりの情報を入手して判断することができることを示唆しているというわけです。

 

これは決して勘に頼るという話ではなく、視覚的に取り込まれたイメージと経験値のコラボレーションで実現する売買手法ではないかと思います。これでもしっかり自分ひとりの判断で売買ができるようになれば、列記とした鉄板手法となるのです。スポーツでも個別のアスリートがちょっとしたコツを持っていることがありますが、それに順ずるものということもできそうです。なにはともあれ、自分で判断して勝っていけるこうした手法をしっかり見につけることが大切なのです。

 

こうした独自の手法というものを身につけられない人はなかなかFXで利益をコンスタントにあげられる存在にはなれないのが実情です。なにをやってもFXでコンスタントに負けると思われている方はこの部分を徹底的に努力して最低ひとつの手法を身につけることが肝要になります。

 

NEXT:あえて一定の条件でナンピンもしかけてみる 〜1,000通貨の分割投資〜

 

 

スキャルピングをするならJFX

JFXはスキャルピング公認の数少ないFX会社です。

 

スキャルピングは短い時間に何度も売買を繰り返すため、一見FX会社にとっても利益になるはずですが、システムの負担がかかってしまうので、ほとんどのFX会社は禁止しているのが現状です。

 

しかし、JFXは抜群のシステム性能、安定性、約定力があるため、スキャルピング公認が実現できているというわけなんです。

 

JFXはドル円スプレッドも実質0.267銭とコストパフォーマンスも高く、約定力、性能も高水準にあるためスキャルピングトレーダーにはおすすめのFX会社ですね。

 

口座開設は以下より
スキャルピング公認のJFX

このエントリーをはてなブックマークに追加  

 
TOP FX会社の選び方 通貨ペア選定 スキャルピングの極意