コンビニのマスクではインフルエンザは防げない?NO95マスクがおすすめ

この寒い季節はいろいろな感染症が流行してしまいます。電車の中や街中でもマスクをしている方が多く見られますね。
私たち看護師も医師も医療従事者は年間を通してマスクの着用はしています。

普段何気なく装着しているマスクですがその役割は?効果はどうなんだろうか?ということをお伝えさせていただきます。

マスクはウィルスを防ぐ効果がない?!

他人から悪い病気をもらわないようにという思いからマスクを装着される方も多いかと思います。

しかしインフルエンザウイルスは一般的なマスクの網目をかいくぐってしまうので実は効果がないのです。

また装着方法にも問題がある場合ですが、例えば隙間が多い、鼻が露出しているなどでは効果が皆無なんです。コンビニなどで販売されている家庭向けのマスクはウイルスが防がないことが多いのです。

私たちが使用する医療用のマスクは100%ではありませんが、ある程度ウイルスの侵入を防ぐことができます。昔のマスクというと布マスクで洗って使ったりしていましたがあまり衛生的ではありませんでした。

現在は使い捨てが主流で衛生的でマスクの性能自体も良くはなっています。

マスクを装着する本当の意味は?

私たちが仕事でマスクをするときは空気感染する可能性があるウイルス例えば結核菌などは非常に軽くウイルスの大きさも非常に小さいウイルスです。

そんなときはさらにウイルスが侵入を防ぐことができるN95というマスクを使います。

これはもちろん感染を防止することを目的としています。

ではインフルエンザウイルスなどの侵入を防ぐことができない風邪などの感染予防ができないのになぜマスクをするのでしょうか?

それは風邪やインフルエンザウイルスをまき散らさないようにするためなのです。

もし電車の中で隣に座っている方が咳を激しくしてしまったとします。その方がインフルエンザや風邪にかかっていたとしたら約1m四方にウイルスをばらまくことになってしまいます。そのウイルスを吸い込んだ周りの方は当然ながらうつされてしまうということになってしまうのでマスクはそんなときに感染の拡散を防ぐためのものなのです。

おすすめ⇒山本光学 YAMAMOTO 7500 N95マスク 20枚入

よく咳エチケットという言葉を聞いたことがあると思います。

このことを指すんですね。自分のためでもありますが周りの方々の気遣いとして装着する意味があるのです。

でもマスク装着には様々な効果があるのです。

先ほどもお伝えいたしましたがウイルスを含んだ唾をまきちらすことを防止します。咳をするときにはマスクをしていないと思わず手で口を覆ってしまうと思います。その手にウイルスが付着して触ったところにまたウイルスが付着するという感染が拡大することになってしまいます。

手は常にたくさんのものを触ります。何か触ったらその度に手を洗うことは困難です。そんなことからマスクを装着することによって無意識に手で口を覆うことを防ぐのでこれもまた感染予防の一つと言えます。

マスクを装着していると眼鏡をかけている方はよくお分かりだと思いますが眼鏡が曇ったりしますね。実は口や気道に湿度を適度に保つという働きがあります。これは湿気がある状態では乾燥している時よりもウイルスの侵入を防ぐ効果が大きいのです。

冬に流行する感染症は乾燥した環境を好むものが多いです。湿度を保ちウイルスの侵入を防ぎましょう。

うがい、手洗い、マスクの装着が基本です

感染症にかからないためにはまずうがいや手洗いです。マスクに過剰に頼ってはいけません。「マスクをしているから風邪やインフルエンザにはかからない」ということはありません。人ごみの中にいかないことに越したことはありませんが日常生活を営む中では不可能だと思います。マスクの着用は是非していただきたいと思います。

インフルエンザの予防接種についても参考にしてください。
インフルエンザの予防接種を受けたのにかかってしまった【予防接種は本当に効果があるの?】