自宅用ホワイトニングで紹介されている商品の中に、『ポリリン酸を使用しているから安全』と書かれているものがあります。

確かに安全なのですが、そこで疑問に思ったことはありませんか?「では何故、歯科医院ではポリリン酸以外の成分も使っているのか?」と。

今回はポリリン酸は本当に歯のホワイトニングに役立つのかを改めてご紹介します。ポリリン酸製品を使っているのに歯が白くならないと悩んでいる人は、使う成分を間違えている可能性があります。

歯のホワイトニングの種類

まず、歯を白くする方法には複数の種類があることをご紹介します。

  • 歯の芯(象牙質)から白くする
  • 歯の表面のみ白くする
  • 歯の表面についた汚れのみ落とす

この中で最も歯が白くなるのは、歯の芯である象牙質から白くする施術方法です。これはいわゆるオフィスホワイトニングやホームホワイトニングと呼ばれるもので、歯科医院で施術を受けたり、指導を受ける必要があるものです。

どちらも過酸化水素や過酸化尿素といった漂白成分が使用され、これらは歯の内部にまで効果が浸透します。黄色くなりやすいアジア人特有の象牙質の色を真っ白にしてくれるので、加齢や体質で歯が黄ばんでいる人に向いています。

ただし、薬液の周囲の水分を吸収するはたらきがあるため、歯が一時的に脱水状態になり、刺激に敏感になってしまいます。人によって程度は違いますが、しみたり痛みが出たりとリスクがある施術でもあります。

歯の表面のみ白くする方法は、一般的にはマニキュアと呼ばれるものです。即効性がある反面、持続性がありません。結婚式など特定の1日だけ白い歯でいたい人には向いていますが、それ以外にはおすすめできない施術です。

歯の表面を削って真っ白なセラミックをかぶせる方法もありますが、こちらも健康な歯の表面を削ること、歯の耐久力が下がってしまう可能性などから、安全とは言えないものです。

最後の、歯の表面についた汚れのみ落とすものが、ポリリン酸入りの薬液や歯磨き粉などを使ったホワイトニングです。他にも酸化チタンの光触媒効果を利用した方法もあてはまります。どちらも歯の表面の汚れを落とすのに向いています。

ホワイトニングではなくクリーニング

厳密に言うと、この「歯の表面についた汚れのみ落とす」方法は、ホワイトニングとは言えません。ただしくはクリーニングと呼ばれ、自宅でキットを購入して行う他、歯科医院でも施術を受けることが可能です。

ポリリン酸もこのクリーニングに当てはまる効果を持っている、という点から分かるように、ポリリン酸での本当の意味でのホワイトニングはできません。

もし、「ずっとポリリン酸の歯磨き粉で歯を磨いているのに、効果がない」と感じるのであれば、使用しているポリリン酸の質だけではなく、期待する効果と実際の効果の違いが原因かもしれません。

もちろん、歯の汚れを除去するのに最適なポリリン酸でなければ、歯の表面についた着色汚れすら綺麗にとることは難しいです。

汚れの除去に向いたものは、分割や短鎖と名のついたポリリン酸です。これらを使用しているのに思ったほど効果がないというのであれば、歯の表面ではなく象牙質に歯の黄ばみの原因が考えられます。この場合は前述のとおり、ポリリン酸では白くなりません。

ポリリン酸のホワイトニングは効果がない?

ポリリン酸のはたらきを利用した歯を白くする方法は、厳密にはクリーニング。芯から白くするホワイトニングを想像して使うと、思ったような効果が得られません。そのため、「ポリリン酸は効果がない」と結論付けてしまうのです。

ただし、この違いを知った上でポリリン酸を活用するのであれば、理想に近い効果を得ることができます。

<ポリリン酸の歯を白くする効果>

  1. 歯の着色汚れを吸着してはがす
  2. 表面の汚れがなくなるので自然な白さになる
  3. ポリリン酸が歯をコーティングしてくれる
  4. コーティング効果で新しい汚れがつきにくくなる
  5. 歯全体のくすみができなくなる

ポリリン酸による効果は、このようなものが挙げられます。汚れに吸着してはがした後、歯の表面をコーティングしてくれるため、新しい着色汚れがつきにくくなります。

つまり、

『歯の表面の着色汚れやくすみを除去して自然な白さにしたい』

という人であれば、ポリリン酸を使ったホワイトニング(クリーニング)はしっかり効果を感じられるのです。過酸化水素などを使った本格的なホワイトニングに比べ、安い価格で行える点もおすすめ。

たとえば、歯磨きジェルや塗って時間を置いてから拭き取るタイプなどは、3,000円くらいから1万円くらいで購入できるものばかりです。歯科医院で過酸化水素によるホワイトニングを行うと、安くて3万円前後からかかります。

歯の芯部分の色が気にならない、自然な色が良いというのであれば、安くて自宅でも行えるポリリン酸で十分嬉しい効果を得ることが可能です。

管理人のyukiも分割ポリリン酸入りの歯磨きジェル(3,990円のもの)を1ヶ月使ってみましたが、しつこい茶渋以外の歯全体のくすみは除去できましたし、歯の表面に光沢が生まれました。(その時の体験レビューはこちらです→『歯の着色汚れに効果的なポリリンジェルEXの評判と実際の体験レビュー』へ)

ポリリン酸でできる本格的なホワイトニング

と、このように、ポリリン酸によるホワイトニングは、クリーニングの一種。過酸化水素などを使う歯科医院でのホワイトニングのように歯の芯まで白くすることはできないのが当たり前でした。

しかし、2016年10月に登場した新しいホワイトニング技術により、ポリリン酸でも歯を真っ白にするホワイトニングが行えるようになりました。それが、ポリリンホワイトニングシステムです。

これまでポリリン酸は『汚れに吸着してはがす』性質と『歯の表面をコーティングする』性質から、着色汚れに対する効果ばかりが注目されてきました。

しかし、現在ではホワイトニング成分のうちのひとつとして活用され始めています。とはいえ、ポリリン酸には歯そのものを白くする効果はなかったはず。何故ホワイトニングにポリリン酸が用いられるようになったのでしょうか。

そこには、プラチナナノコロイドのはたらきが関わっています。分割ポリリン酸だけでは効果が弱く、しつこい黄ばみには長期で使い続ける必要がある場合も珍しくありません。

実際、私がポリリン酸入りの歯磨きジェルを使用した時も、しつこい茶渋汚れには毎日繰り返し使う必要がありました。

このポリリン酸のはたらきを助けてくれるのが、プラチナナノコロイドという成分。このプラチナナノコロイドには、ポリリン酸のはたらきを活性化してくれる力や、抗菌作用があります。

この他、従来のホワイトニングの成分である過酸化水素を加えたのが、ポリリン酸によるホワイトニングです。過酸化水素が歯の象牙質を白くし、表面の汚れをポリリン酸が取り除き、最後にポリリン酸が歯をコーティングしてくれるというメカニズムです。

しかも、過酸化水素とともにポリリン酸も浸透することで、脱水症状による痛みや「歯がしみる」トラブルを軽減します。くわえて、ポリリン酸が歯の表面を強くする役割も担っています。

欠点としては、歯科医院で施術を受けるしかないこと。過酸化水素も使用するため、自宅や美容サロンで手軽に行うことはできません。これまでのホワイトニングよりは割安となっているのですが、それでも5,000円以上の費用が必要です。

また、現在このポリリン酸によるホワイトニングを取り入れている歯科医院が、まだまだ少ないのも実情。今後増加する可能性がありますが、すぐにでも試したいという人は、場合によっては市外の歯科医院まで通う必要が出てきます。

ポリリン酸によるホワイトニングの効果まとめ

ポリリン酸単体でのホワイトニングは、やはり難しいことが調べていくうちに分かりました。あくまで付着した汚れに吸着し、除去してくれるのがポリリン酸。加齢などで起こる歯の芯部分の黄ばみには、効果はありません。

もしポリリン酸で歯の芯まで白くしたいと考えるのであれば、ポリリン酸とプラチナナノコロイドを組み合わせたホワイトニングを試してみてはいかがでしょうか。歯科医院での施術となりますが、これまでのホワイトニング施術よりは安く受けられます。

安いとは行っても、片顎5,000円程度から。しかも何度か繰り返し歯科医院に通う必要があります。

歯科医院への通院も1回のホワイトニングで高いお金を払うのも難しい、という人は、時間はかかりますがホームケアがおすすめです。象牙質の黄ばみは白くできませんが、歯の表面の汚れがなくなるだけでもかなり印象は変わります。

手軽なものなら歯磨き粉を買い換えるだけなので、1ヶ月あたり歯磨き粉1本分、数千円ではじめられます。中には話題のホワイトニングでも使用されている分割ポリリン酸が配合されているものもあります。

たとえば、リジェンティスが製造販売しているポリリンジェルEX。こちらは、長年ポリリン酸について研究してきた人物が開発した歯磨きジェルで、研磨剤を使用していません。そのため、しっかりポリリン酸のはたらきを感じられます。

>>ポリリン酸配合のおすすめ歯磨きジェル『ポリリンジェルEX』詳細サイトへ

歯の表面がツルツルになり、若さや清潔感を感じられる光沢を得られます。表面だけでも綺麗にしたい時は、こちらのポリリンジェルEXを試してみてはいかがでしょうか。