看護師は医師と結婚するのがいいの?

まだまだ女性の職場として君臨する看護のお仕事。

男性看護師が増えてきているとはいえその比ではありません。そして看護師の仕事は大変忙しくプライベートでも満足していない方も多いと思います。それでもある一定の年齢になってくると女性ならではの悩み。それは恋愛や結婚、出産ということが出てきます。生涯独身という方はあまり見受けられませんのでいつかは生涯の伴侶を求めて結婚すると思います。

女性看護師の結婚相手とは?

世間一般的な考えはやはりかっこいいイケメン医師との結婚というのが定着していると思います。

確かにそれは間違ってはいません。でもとても少ないです。私が知っている限りでは長い看護師人生の中でまだ一人しかいません。患者さん、他の医療スタッフ(放射線技師、事務員、臨床検査技師)、同僚である男性看護師、救急隊員との結婚などのほうがむしろ多いです。

医師と結婚することはいいことなのか?悪いことなのか?

医師と一言で言っても開業医と勤務医がいます。開業医なら収入面においては勤務医とは比べ物にならないほどの高収入なので経済的には問題がないと思います。しかし開業医は家族経営でしていることが多いという点、医院やクリニックに住居が併設していて夫側の家族とも同居というパターンが多いのがネックです。

そこで問題になるのが嫁姑問題ですね。

そして夫の従業員として働くこともあります。せっかく玉の輿にのっても看護師として働いたり事務員として働いたりすることを覚悟しなければなりません。人件費が一番出費おおいですからね。個人的には働くことは問題ありませんが、相手の親と一緒に住むというのはどんな大豪邸でもちょっと嫌かなと感じます。

勤務医の場合はやはり激務で夜勤が多かったり休日出勤が多かったりオンコールがあり病院から呼ばれればすぐに患者さんのために駆けつけなければならないというハードな勤務になります。そんなことが続けばやはり少し寂しいですね。私だったら耐えられないかもしれません。

医師と結婚する派とそうでない派とに分かれるが実際のところ

医師と結婚する派と逆に医師とは結婚しない派に分かれると思います。年収が高い、安定している、社会的地位も高い、看護師だけではなく一般の女性からも人気が高いですね。何より医学的知識や技術があるので安心ですね。

逆に医師だけは結婚相手にしたくないという方の考えは変わった性格の人が多い、おぼっちゃんが多い、共有する時間が少なさそうなどの意見が多かったです。

医師と結婚するにはどうすれば良いか

病床数が多い病院(大学病院など)では研修医がおおいです。研修医はまだ医師としても半人前なので地位が高くありません。一つの考えとしてその研修医のときに声をかけ一人前になる前に自分のものとしておくという考えがあります。要するにライバルがいない時、自分に引き寄せておいておこうということです。

その他には、これも時代の流れでしょう、インターネットやお見合いパーティーなどもあります。

お見合いパーティーなどでは医師のステータスが高いので女性がそれに参加するには高額の参加費を払わなければなりません。一般のお見合いパーティーは女性が無料ということがおおいです。このお見合いパーティーはほとんどどこかのイベント会社が開催されていてほぼ毎日開催されています。

週に三回も四回も参加する女性看護師もいますよ。費用も一回の参加費用が約一万円からとかなり高額です。インターネットの交際クラブでもデーターを登録して自分とマッチした相手となる医師を紹介してもらうという方法もあります。でもほとんどは職場恋愛がおおいですね。

女性としての幸せを

女性なら絶対に幸せな結婚をしたいと思うのは当然ですね。結婚を望む女性看護師の方々にも幸せになって欲しいです。