歯科の看護師になるためには【歯科助手勤務のメリット・デメリットについて】

今回は歯科についてお話をさせていただきたいと思います。

「歯科で看護師として働けるの?」と思っている方も多いと思います。実際に働いている看護師さんはもちろんいますよ。しかし他の診療科目と比べたら極端に求人が少ないのが現状です。

歯科で働くためのスキルとは?

特別なスキルは特に必要はないと思います。看護師としての常識的な看護技術や看護知識があれば十分です。

どんなところで歯科ナースとして働けるか?

総合病院や大学病院では歯科や口腔外科があるところがあります。そんなところに勤務すれば院内の歯科、口腔外科の外来部門や病棟があれば病棟勤務ができます。手術後の看護もあります。まれに街中の歯科クリニックや歯科医院で働くことができます。

歯科看護師の業務内容

仕事の内容とすれば歯科助手という専門職の方の仕事が中心となってきます。歯科助手の仕事はどんなことをするのかというと簡単な診療の補助や器具の消毒や器具を揃えたりという業務内容です。国家資格ではなく歯科医師会認定の資格です。
歯科でも大掛かりな麻酔をかけて治療をすることがあります。麻酔をかけることは誰でもリスクになるので麻酔中の観察や麻酔の補助、急変時の対応など大変な時もあり責任は重大です。

先ほどもお伝えしましたが病棟の勤務になれば病棟看護、手術後の看護などがあります。それなりの治療を行う時はやはり看護師が必要になってきます。しかし何よりも大切なのは少し変わった看護業務になるので新しい業務を積極的に覚えよう、勉強しようというバイタリティーが必須条件になってきます。

歯科に勤務することのメリット 夜勤はない

歯科医院や歯科クリニックなどは病棟がありませんので夜勤がまずありません。そして時間的に融通がきくといったメリットがあります。看護師は未だに女性が多いので出産や結婚などで夜勤ができなくなったり短時間でしか働けなくなったりといったことは少なくありません。そういったことができるので働きやすさでのメリットになります。

命に関わる侵襲性の大きな処置は街中の歯科ではありません。そういった責任が問われるようなストレスを感じたくないという看護師さんの声を聞くこともあります。それはそれで一理あると思います。でも患者さんの急変の場面は決して0ではないことを覚えていてくださいね。歯科の場合は基本的に食事が摂取しやすくなったり、虫歯などの痛みを取り除いたり回復する場面が多く見られます。そんな明るい雰囲気の中で働けることもメリットと言えるでしょう。

歯科に勤務することのデメリット 収入が少ない

メリットがあればデメリットは当然あります。看護師の収入は夜勤をやってその収入が多くなっていきます。街中の歯科は入院設備がないので夜勤がありません。その分給料に反映されないので収入の面では少なくなると思います。総合病院や大学病院などの歯科や口腔外科の病棟で勤務する場合は別です。

歯科に勤務すると点滴や注射、検査などはほとんどありません。歯科から一般病院に転職した場合はしばらく手技を取得するのに苦労をすると思います。ある程度看護師経験をつんでから歯科に転職することは特に問題はないと思いますが新人看護師さんが最初の勤務先としてはあまりお勧めできません。

急性期などの病院で修行してからでも遅くはありません。なぜなら歯科医院でも治療中に患者さんが急変することだってまれにあるからです。その時の対応に遅れたら命に関わることだってありますよ。

結局はトータル的な看護業務が求められる

どこで働いていようが看護師として働いている限り看護師としてのスキルが求められます。これを読んで将来、歯科で働きたい、看護師としてある程度勉強してから歯科で働きたいと思う方がいたら嬉しいです。